表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お前の笑いは二番煎じ

批判するなら読んでからだぞ♪

まぁ内容はタイトルの通りなんですけど、なろう小説のギャグだけでなく、ほとんど全部で笑いどころという物を作ってあるんですけど、それが救いようがなくつまらないんですよね。書いてる人は面白いと思っているのかもしれませんが読んでいる人側からすると「どうだ面白いだろ!笑えや」って言われてる感じがして全く笑えないんです。しかもそれだけじゃなく似たようなセリフばっか何ですよね。1例を上げさせてもらうと、俺の頭読むなよとかテレパシーかよ、とか自分の心読んでるネタとかですかね。もしかしたら僕だけかもしれませんがかなりみます。これもオチやボケのようなものがつまらなくなっている原因かと考えます。やはり1番は独創性をもったものだと思いますが正直言って素人がいくら笑わせようと無駄だと思うので代わりに1つアドバイスのような事を言わせて頂きます。

二番煎じはやめろよ?つまんねぇから

前書きキモすぎつまらなすぎ、そんな事は置いといて批判コメント受け付けます。日頃の鬱憤でも晴らしてください泣き真似ぐらいするんでどうぞ自尊心を高めて下さい。こんな小説読んでくれてありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 以前私の作品にコメントを頂けたので、ユーザーページから飛んできました。
[良い点] 「どうだ面白いだろ!笑えや」って言われてる感じがして全く笑えないんです。 この部分に共感しました。 所謂、本人は面白いと思ったシリーズってやつですね。 昔はその技法で良かったのかもしれませ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ