表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破壊神になってしまった  作者: とむでし
4/67

お友達が出来ました。

評価が付くのって、本当にモチベーションになるんですね。





 俺の力は無駄遣いされている。


「ツグ、次はこっちの下水道の詰まりを直せ。」



 俺の力は200人力だ。パトロール中のオズワルドについて行ったら、下水道が詰まって困っている人がいた。

「オズさん。このぐらい簡単ですよ。」

 俺は汚水の中に飛び込み、詰まっている所を優しく押した。

 ブヒュヒュー

 詰まっていた汚物は押し流され、下水道は綺麗な流れを取り戻した。

「凄いぞ、ツグ。一発で下水道を掃除出来るなんて!この村には下水道の詰まりで困っている所がいくつもある。お前を雇って良かったよ。これから全部、掃除に行くぞ。」


 ブヒュヒュー、ブヒュヒュー、ブヒュヒュー・・・・・・

 20回以上の下水道掃除をやらされた。

 オズワルドもさすがに、5回目からは「まだ行けるか?」と聞いてきた。多分、俺が下水道掃除を魔法でやっていて、魔力が足りなくなると思って心配したのだろう。

 でも実際には、単純な物理衝撃だけで、構造物を壊さないよう手加減するだけの簡単なお仕事です。

 それでも、毎回ウ◯チの中に飛び込むので、俺のSAN値はガリガリ削られた。ウ◯チとSAN値、響きが似てるな。


 毎回、作業が終わるとオズワルドが生活魔法の【クリーン】をかけてくれるのだが、SAN値まではクリーン出来ないよ。


 でも、オズワルドが、「これでみんな清潔な生活が出来る。病人も死ぬ人も減る。」と呟いているのを聞くと、今はこれをやってやらなくちゃ、と思えてくる。


 オズワルド、これだけ弱者の痛みを知っているって事は、本人自身大分辛い経験をしてきたんだろうな。

 それでも、今自分ができる事をやろうと思える気持ちは素晴らしい。

 いいよ。力の無駄遣いだけど、俺にできる事なら、全部付き合うよ。




「申し訳ない。これが今回の報酬の全てだ。」

 目の前にはコインが置かれている。

 銀色で、24枚ある。

「今回は正式な依頼を受けずに、勝手にクエストを行った。クエスト成功報酬は無く、依頼報酬しか貰えなかった。お前の手際のよさを見て、舞い上がってしまった俺のミスだ。」

「もし正式に依頼を受けていたなら、どのくらいの報酬があったのですか?」

「ギルドからの成功報酬だけで、1.5倍になっただろう。今回は俺のミスで、ツグの収益を減らしてしまった。さらに、場所を指示した以外、俺は何もしていない。通常の丁稚の取り分は10パーセントだが、今回は全てツグの取り分としたい。」

「は〜〜あ、何言ってるんですか。私は食事を保証して頂く代わりに、あなたの下働きをするだけの約束です。そんな報酬、受け取れませんよ。」

「メシ代以外は働きによって払うと言っただろう。ああ、それから、今日からこの家に住め。元貴族様とはいえ、俺の手持ち金では下女は付けてやれんが、ここまで来る手間が省けるだろう。」

「いえ、私はキャンプでも十分です。食事さえ頂ければ、住む所に文句はありません。」

「バカヤロウ。俺に文句があるんだよ。俺のダチ公が、キャンプで震えて寝ているなんて、俺には許せねえ。」



 は、なんですと。


 ダチコウ、ダチ公、お友達、夢のような響き。

 一瞬意識を飛ばしてしまいました。



 その隙をついて、オズワルドさんがまくしたてます。

「メシ代目当てについてきた奴。胡散臭い上に、強そうにも見えない。でも関わった縁もあるし、ちょっとの間なら面倒ぐらい見てやろうか。そう思った。でもそいつは、たったの1日で町中の下水道の詰まりを直しちまった。これで、病気になる人も減る。清潔な環境が病気を減らす事ぐらいはみんな知っている。でも、下水道の詰まりを直すのは、大変な仕事だ。地味な力仕事。作業中に病気に感染する人も多い。みんながやりたがらない仕事を、お前はたった一人で1日でやっちまった。お前は俺のヒーローだ。是非ダチになってくれ。」


 ・・・一人目のお友達ゲット〜〜


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ