意味が分かるとゾクッとする話:突然ですが、占いって信じてますか?
9月のある日、占いが得意だという知人に占ってもらった。
「うーん…『10』の付く日に気をつけた方がいい」
それから一ヶ月後の10月。
俺は自動車事故を起こし、全治10日、10万の治療費、相手にも慰謝料10万を払う事になった。
占いは信じてなかったが、ここまで当たるなら、信じざるを得ないな。
〈解説〉『10』の付く日は10月から12月の3ヶ月で92日ある。
そして1月から9月の間に10日から19日、10の付く日は10日。
×9で、90日。
92日+90日で182日。
つまり、1年の約半分は「10」の付く日である。
確率だけで言えば二分の一。
サイコロを振って奇数か偶数かを当てた割合に過ぎない。
…この人がどこかの宗教団体にとかのめりこめなければいいのだが。