表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/162

ep61 中学時代②

 そんなある日。

 恐れていた事態が起こる。


 放課後。

 教室に忘れ物を取りに帰る途中、隣の教室のドアの窓から見えてしまった。


「あれは......」


 掃除のために机と椅子が寄せられ、スペースが開いた教室の中。

 その中央で、一人の生徒がチョークまみれになりながら、複数人からモップや(ほうき)で突かれている。

 

「ギャッハッハ!」

「ウケるわ!」

「ちょっとやめなよ〜」

「カワイソーだよ」


 周りには何人かのギャラリーもいて、冷かした笑い声を発している。

 そいつらの中には俺のクラスの奴もいた。

 

「あいつ、やっぱり......」


 途端に胸が締めつけられて、隣のクラスのドアの前で立ち止まってしまった。

 そこに俺は運悪く気づかれてしまう。 


「おっ、八十神じゃん」


 例のニヤついたあの男が俺のところへやってきた。


「そうだ。イイこと思いついた。八十神も来いよ」


 そいつは腕を引っぱってきて、俺を現場に引きずり込んだ。


「なあ八十神。コイツの小学校時代のおろしろエピソード披露しろよ。ウケた奴はコイツに向かって雑巾投げる。おもしろくね?」


 下品な笑いが教室に沸き起こった。

 俺以外の全員に濡れた雑巾が行き渡ると、そいつの口が俺に向かって残酷にひらく。


「さあ、やれよ」


 そいつは、俺のクラスのヒエラルキートップグループの奴らとも仲が良かった。

 顔が広くて幅を利かせていた。

 

「......」


 親友は汚れまみれになりながら(みじ)めに(うつむ)いている。

 小学校時代の見る影もない。

 なぜ、こうなったんだろう。

 〇〇がなにか悪いことでもしたのか?

 それは考えにくい。

 〇〇は良い奴だ。

 内気で引っ込み思案で中々クラスに溶け込めなかった俺にも、優しく声をかけてくれた。

 色んなことで取り残されそうになっていた俺にも、優しく手を差し伸べてくれた。

 小学校時代の俺は、〇〇に頼りきっていたと言っていい。

 だからこそ、中学では〇〇の手を借りず、〇〇に頼らないでやっていきたかった。

 〇〇に迷惑もかけたくなかった。

 それゆえに、疎遠にもなってしまった。


「オイ八十神」


 そのまま考え込んでしまっていた俺に、そいつが目を覚ますように耳元で(ささや)いた。


「お前バカなのか?マジメに考えてんじゃねーよ。コイツの恥ずかしくなるよーなハナシをテキトーにすりゃいいんだよ」


 そいつの表情がふっと変化した。

 悪寒が走る。

 ここで従わないと、俺も危ないかもしれない......。 


「ええと......」 


 次の瞬間。

 俺の口から出てきた台詞は、信じられないものだった。


「俺、〇〇とは友達じゃないよ。一度も、友達だったことはない。だから何も知らない」


 これなら何も言わずに済むし見逃してもらえるかも。

 我ながらうまいこと言ったんじゃね?

 なんて一瞬でも思った俺は救いようのない大馬鹿野郎だ。

 そのとき、親友の顔がふっと上がった。

 目が合った。

 その眼を、俺は一生忘れられないかもしれない。

 悲しみと、憎しみと、驚きと、絶望と、様々な感情がない混ぜになった、恐ろしい眼差しを......。



 後日。



 隣のクラスで、イジメが発覚するという事件が起きる。

 やり過ぎたのか、ついに表沙汰になってしまった。

 ところが、事件化する前に、彼は転校してしまった。

 転校理由は「親の仕事の都合」。

 問題化したくない学校側としては有り難かったのかもしれない。

 結局、「当事者とされる生徒たちを厳重注意」するのみで、その事案は収束する。

 

 彼が傷つき、いなくなっても、何も変わらない。

 何事もなかったように、学校生活は続いていく......。

当作品をお読みいただきまして誠にありがとうございます。

面白かったら感想やいいねなどいただけますと大変励みになります。

気に入っていただけましたら今後とも引き続きお付き合いくだされば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ