29/187
閑話休題
師匠はホラー映画が大好き。
特に、ホラー映画を観た後で、
風呂場で頭を洗う時が楽しいとの事、
師匠「幽霊が出てきたらって‥‥ゾクゾクするだろう?、あれが最高に良いんだよ♪」
因みに武術も、
師匠「金的や目玉を狙われて、
それを避ける時にゾクゾクするだろう?、
あれが良いんだよ♪」
恐怖ジャンキーである。
其処で一つ師匠がホラー映画を見て気付いた事が。
師匠「霊界とか幽霊ってさ、
この世のものじゃないって言うけど、
地球に自転や公転があるから、
普通、置いてけぼりになるよなぁ。
それがないってことは、
幽霊って、『この世のもの』だよなぁ。
物理法則に従って居るよなあ。」
と言う事は、
なろう小説お馴染みの魔法とか、
それも、『この世のもの』なのだろう。
地球の自転、
地球の赤道の長さは四万キロと言うか、
赤道の四千万分の一を1メートルとして決めた。
1日に地球は一回転。
24時間に四万キロ動く。
時速約1666キロで置いてけぼりになるはず。
武術家でリアリストであると同時に、
達人の神技を追いかけるロマンチストの師匠。
とんでもない事を思い付く。




