表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

7話 罠を踏んでも僕が助ける! ほな、金になる罠全部踏むわ(`・ω・´)

「ここが迷宮ダンジョンか。思ったより立派だな」


「嘘だろ。怜司さん達は迷宮ダンジョン初めてなのか?」


「いや、そういう訳じゃないんだがな……」


 パースはいぶかしむような視線を向けてくるが、王女の風格がにじみ出るサラを見て、軽くため息を吐く。


「まぁ人には色々有るからなぁ……詮索せんさくはしねぇよ」


「助かるよ」


 ダンジョンの入り口は、現実世界の洞窟と大差なかった。苔におおわれた茶色の岩が、俺達に向けて大きな口を開けている。


 中ではかがり火がかれていて、綺麗に整備された階段が有る。多くの人が出入りする迷宮であるようだ。


「さしずめ初心者用の迷宮ダンジョンってとこか」


 つぶやくと、エスティアが手を叩いた。


「その通り。ここは一番簡単な迷宮だね。最下級のF級迷宮だよ」


「F級なんて、話にならないわ。とっとと行くわよ」


 テクテク奥に向かおうとするサラの手を引き、見咎みとがめる。


「サラ、協調性に欠ける行動は程々にな」


「分かったわよ。…………さっきから、そいつの言う事ばっかり……バカ」


「何か言ったか?」


「何でもない!」


 エスティア達は好意で付き添ってくれているのだ。職業クラスを偽っている俺達は何も言えない。


 パースからフォーメーションや合図サインの説明を受け、迷宮に足を踏み入れる。


「おぉ」


 階段に足を置いた途端とたん、ざらついた砂が靴をり、むき出した岩の匂いが鼻を突く。日は視界から消え、魔力の明かりが路を照らすしるべとなる。


 それら全てが、秘められた空間に足を踏み入れているという実感を喚起かんきし、俺の心に軽やかなそよ風が吹く。


 ――冒険の始まりだ。


――――――――――――――――――――――――――――――――――


 ダンジョン攻略は順調に進んでいた。問題が有るとすれば……。


「サラ、前に出過ぎだよ」


「うるさいわね、チビ。あなたが遅いのよ」


「僕は勇者だぞ。ちびっていう事は無いじゃないか!」


わめくんじゃないわよ、雑魚。悔しかったら、私より多くのモンスターを倒して見せなさい」


 サラとエスティアにまとまりが無いのだ。いや、俺も人の事は言えないのだが……。


 パースは終始、引き気味な笑顔を浮かべている。


 俺達のパーティーは、既に大きすぎる戦果を挙げている。パースが言うには、異常な収穫らしいが、これには訳が有るのだ。



 一般的に、迷宮ダンジョンは最初に踏破とうはした者に恵みを与える。理由は簡単で、宝箱を開けられるのは最初に攻略した人間だけだからだ。


 なので、攻略済みのF級迷宮を攻略してところで、大した収穫は得られない。しかし俺達は大きな戦果を挙げている。


「おっ、また有った」


 俺が見つけると、パースが泣きそうな顔をする。


「もう止めてくれ。アンタ達、鬼だ。キチ〇イだ」


 パースの懇願こんがんをスルーして、俺はエスティアに近付き首根っこをつかむ。


 瞬間、エスティアの顔がこわばった。


「怜司、もう止めてっ」


「うるせぇな。とっとと稼いでこい」


 俺は壁を叩く。瞬間、迷宮ダンジョン内に警報がひびき渡り、壁が大きく口を開ける。



 ――『トラップ』だ。



 特技分析Sを持つ俺の目には、全てのトラップが見える。そのトラップをあえて踏み、罠にエスティアを投げ込むという作戦だ。激しそうな罠を踏めば踏むほど、いい金になる。


 俺はためらい無く、エスティアを罠に放り込む。そして全神経を集中させて、戦闘に耳をませる。



『ギャー、あっちいけ、あっちいけ』


 ――キンッ、キンッ、ガチンッ、キンッ……。


『このドクロ野郎。あっち行け』


 ――ザシュン……ガラガラ……キンキン、ガチンッ。


『痛っ、このっ、いい加減に……あっ』


 ――キンッ、キンッ……。


『うぐ……。やだっ、助けて怜司……』


 暗闇に向けて声をかける。


「それが人にものを頼む態度なのか?」


『――――ッ、……何で僕が、悪いのは怜司じゃ――」



 それを聞いて、俺はサラに耳打ちする。


「頼りない勇者は置いといて、俺達だけで行くか?」


「そうね、イキリ勇者は置いていきましょう」


『待って、待ってくだひゃい。アンデットがこんなに沢山、サラ様、怜司様っ』


「待ってじゃないわよ、このクソ無能勇者。勇者ならそれくらい自分で何とかしなさいよ」


『ごめんなさい。ごめんなさい。……もう許して、たすけてください』


 ちなみに、俺達は俺達で通常のモンスターを駆除している。俺はエスティアに意地悪している訳ではない。


 エスティアが最初、『もし二人が罠を踏んでも、絶対に僕が助けるから』と言ったので、それに甘えているだけだ。


『怜司っ、たすけて』


 ――頃合ころあいだな。


 罠に身をおどらせ、練習中の雷魔法で骸骨スカルモンスター達を駆逐する。


 そして、座り込んでべそをかくエスティアに、手を差し伸べる。


「遅いよ怜司」


 エスティアは涙目だが、身体に目立った傷は無い。俺がエスティア罠作戦を実行している理由の一つだ。


・エスティアは幸運Sの特技を持つため、わりと何が有っても何とかなる。

・幸運Sのせいか、エスティアがモンスターを倒した方が、良いアイテムが落ちる。

・エスティアの特技『返礼の刃』は、喰らった攻撃を相手に返す特技なので、丁度いい。


 そして何より、エスティアをいじめると、凄まじくそそるカオを見せてくれるのだ。


 正直興奮する。


 そして助けてやると、犬みたいな笑顔を浮かべて、じゃれついてくる。これが女の子だったら、危かったかもしれん。


 ――まぁもっとも、女の子相手にこんな事はしないがな。

 

「怜司は強いね。雷魔法であんなに強いのは、中々見ないよ」


「そうか? 基準が分からないから、何とも言えないな」


「絶対に強いと思うけどな、雷適正Aとか有るでしょ?」


 まぁ『S』なんだが、言う必要もない。


「ありがとうな。確かに一番雷が得意だよ」


 適当にかわすと、エスティアが唇をとがらせる。


「もう、絶対何か隠してる。もしかして魔導士ウィザードだったりする?」


「いや、魔導士ではない」


「そっかー、そう思ったんだけどな」


 ――直感B怖ぇ……。


「魔導士ってい――――」


 その時だった。迷宮が大きく揺れ、こけと砂ぼこりにまみれた床が動き出す。そして地面に穴が開き、カビ臭い階段が現れた。


 瞬間エスティアが叫ぶ。


「隠し部屋――未踏破地区アンクリアド・ゾーンだ」


 階段の入り口には、黒光りする石が鎮座ちんざしていて、そこには簡素に物騒ぶっそうな事が書いてあった。


―――――Ⅰ禁断Ⅰ―――――


 有大災害


――――――――――――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ