クラスと学校
俊也「ワタル、そっちはどうだ?」
ワタル「だめだ、物は見えるがまだ遠い」
俊也「頑張って来れ。今回はお前に任せる。」
この学校は、1つのクラスは30人と決まっている。
これは、1年~3年まですべて同じである。
何故なら、学校の物すべての数が30だからだ。
例えば、体育で使う道具などはすべての数がほぼ30個である。
1つのクラスの自転車置き場の制限も30台である。
この学校は、学年に8つのクラスがある。
成績上位者からAクラスで始まり、最下位の人達はHクラスである。
各教室のクラスにはパソコンがあり、Aクラスは8台、
Hクラスは1台となり、クラスごとに数が異なる。
そして、この学校では、授業中などは携帯電話は禁止されている。
ただし、休み時間中に先生に見つからない程度なら携帯は使える。
なのでクラスの仲間同士での電話なら可能である。
なぜ、同じクラスの仲間で電話をする必要があるかは、
これからの話で分かると思う。