表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/45

第七節:神の契約(しんのけいやく)


風が、吹いた。


けれど、まるでこの場にいる私たちだけが、別の季節の中に取り残されたような感覚だった。

静寂の中、大国主命はゆっくりと右手を差し伸べてきた。


その手は白く、細く、けれどどこか人のものではないような光を帯びていた。


「藤原ミコト。(なんじ)、言霊の継承者なり」


その言葉に、胸の奥がざわめいた。

私の名前——なんで知ってるの?

当たり前のように呼ばれたことで、逆に現実感が遠のいていく。


キリが、私の肩に飛び乗り、小さく囁いた。

「言霊の血を引く者は、神に選ばれしかんなぎ……それが、おまえなんだ」


「……や、ちょっと待って。私、そういうの聞いてないっていうか」

私は言いかけて、けれど自分の声が震えているのに気づいた。


逃げたい。関わりたくない。


なのに、その目が、手が、何よりその存在の重さが、私を一歩も動けなくしていた。


大国主命は、そのまま静かに続けた。

「この国は、いま再び闇に呑まれようとしている。

だが、我ら神は直接干渉することができぬ。人の世は人の手で守らねばならぬ」


言霊——。

それは、言葉に宿る力。

かつて古の時代、言葉は神に通じ、霊を動かし、運命さえも捻じ曲げるほどの力を持っていた。


「その力は、いまもおまえの中に在る。

だからこそ、汝は神使としての契約を選ぶ資格がある」


「……神使……」

私の口から、かろうじて出たその言葉に、大国主命は頷いた。


「汝の使命はただ一つ。各地の神と契り、神域を繋ぎ、穢れの影を祓うこと」


「……え、いやいや、待って。あの、急すぎない? 私、高校生だし、受験あるし……!」


どこかで聞いたような台詞を叫ぶ私に、ユキがくすっと笑った。


「まあまあ、気持ちはわかるけどさ。ここから逃げるってのは、もう無理かもね」


「おまえたち、最初から知ってて……!」


「うん、ごめん。ミコトがちゃんと起きてくれるまで、待ってたんだ」


ユキの声はやさしくて、それが逆に悔しくて、泣きそうになる。


だけど、わかってた。

この出会いが——この瞬間が——

ただの偶然じゃないってこと。


大国主命が、差し出していた手を少し下ろし、そっと言った。


「選ぶのは、おまえ自身だ。拒めば、この縁も、ここで終わる」


その声には、強制も恫喝もなかった。ただ、静かに選択を委ねてくるような——

それが、かえって重かった。


私は、胸の奥で何かが震えるのを感じながら、ゆっくりと手を伸ばした。

——私が、この世界のためにできることがあるのなら。


たとえそれが、ただの小さな力でも。


その指先が、彼の手に触れた瞬間——


黄金の光が、一閃した。


風が舞い、空が開き、私の心の中で何かが、確かに結ばれた。

神との契約。


この国を護る、言霊の巫女としての——目覚めのときだった。


次節、はたしてぐうたらJKはどうなるのか。


感想・ブクマ・評価・誤字報告、すべて励みになります!

毎日6時更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ