表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

沖田総司

作者: 家紋 武範

人を殺した。

何人も何人も。


生臭い。

血腥ちなまぐさい。

幕府のために振るうこの手には血がこびりついている。

血刀は拭えても、手についた穢れは払えない。


重い。

腕にのしかかる死に絶えたかたきの骸。

これが先ほどまで軽やかに動いていたものだろうか。

こんなにもこんなにも重い。


軽く振るう切っ先に触れた途端重くなる。

それは骸の重さか、魂の量か。


重い、重い、のしかかる命の量。

鴻毛より軽いか。

泰山より重いか。


これが敵の命。

軽いと思っていた敵の肉。


紅に染まる路傍は彼の血の色か。

それともおのが吐いたる血の色か。


斬った。

たくさん斬った。


殺した。

数えきれないほど殺した。


だが今は欲しい。

命が欲しい。

明日が欲しい。


愛しき彼女を抱けぬ体。

感染うつしてしまう病に犯されたこの体。

だが生きたい。

生きて彼女と一緒になりたい。


嗚呼、嗚呼、血、血、命。

命が地に吸われて行く。


願わくばもう少し。

もう少しだけ──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 暮伊豆さんの割烹からお邪魔しました! これはカッコイイ……! 沖田総司ってまるで創作のキャラかよってくらいドラマティックな人生を送ってますよね。
[良い点] いつの間にこんな詩を! 『修羅の刻』の沖田総司を思い出しました。 きっと時代のせい……
[良い点] カッコいいですね♪ 新撰組は小説や漫画やドラマのイメージが強いですが、実在した人達なんだよなぁーと不思議な気持ちになります。 沖田さんも、この作品のような気持ちを抱いていたのかもしれません…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ