表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

02:家政婦男子誕生?

なんだろう、上手く丸め込まれた気がする。と、廉は思った。事実、狩谷はこの家で暮らす事になんの躊躇いも無いようで、廉の作ったオムライスをガツガツと胃袋ヘ運んでいる最中だ。狩谷が家に来て1時間、遅めの昼食を作るべくキッチンヘ向かうと、意味無く狩谷もついて来た。


「手伝おう!」


廉のサポートをかってでた狩谷。廉も素直に厚意に甘えた・・・はずだった。


ガチャン!


「・・・・・・」


ボンッ!!


「・・・」


パリーン!!!


「えーっと・・・と、とりあえず座って待ってて下さい」

「・・・すまない」


廉とて、難しい事を頼んだつもりはなかった。最初は卵を割ってもらおうと頼み、卵は加減無しの力で、ガラス製のボウルもろとも大破。次に頼んだのは、フライパンに油をひいて、温める・・・・・・最初に上手く点火出来なかった事を忘れ、油をフライパンヘ投入。そこで火がついてないことに気付き、再び点火=爆発音。

多少壁を焦がした程度で済んだ。

そして最後に、食器棚から皿を出してもらおうとお願いし、皿を手に取った狩谷。ここまでは良かったのだが・・・・・・皿は狩谷の手を離れ、無情にも・・・・・埋め立てゴミと化した。




一通り頭の中で回想した廉は、一つの結論を出していた。


“家事は任せられない”


と。


また、彼の性格上、こんな不器用な人間がひとり暮らしをすれば、少なからず被害が出る事は目に見えていたし、単に言えばほっとけなかったのも事実である。他人と一つ屋根の下で生活するという事に躊躇いはあるものの、それ以外は対して気にはならなくなっていた。


「味、どうですか?」

「ふゅまひ(美味い)!!」


食欲を満たそうと手の動きを止めない狩谷の返答に、安堵する廉。とりあえず彼が得た狩谷の情報は、名前と歳と家事が出来ない、という事だけ。ま、後の事は追い追い聞いていこうと思った。




「ご馳走様。美味かった!」

「お粗末様でした」


麦茶を差し出しながら、視線を狩谷に向けた廉。

切れ長の双眸に違わぬ顔立ちは、“可愛い”というよりも“かっこいい”という表現が合うな。なんて呑気に思った廉は、訝し気に自分を見ていた狩谷と目が合った。


「私の顔に何か付いてるか?」

「あ、いやあかっこいいなと・・・」

「それは褒めてるのか?出来れば可愛いと言って欲しかったのだがな」

「ア、アハハハ・・・」


本気とも冗談ともとれる返答に、廉は苦笑いするしかなかった。










とりあえず、廉と狩谷は今後の事を話し合い、現在は使われていない姉の部屋を提供する事に。料理と掃除は廉の仕事となったのだが、洗濯に関しては“自分の物は自分で洗う”という廉の提案に、渋々了承した狩谷。さすがに他人(しかも女性)の衣服を洗濯するのは抵抗がある!と、何とか説き伏せた廉に対し、


「別に私は気にしないんだが・・・」


狩谷は羞恥心をどこかへ忘れてきたようだ。















PM3:00


“元姉の部屋”ヘ狩谷を案内し、対面する自分の部屋ヘ体を向けた廉。扉を開けて足を一歩踏み込んだ時


「なぁなぁ少年、この部屋は?」


と、指差す先には“立入禁止”の立て札が下がった扉。


「ああ、俺の趣味の部屋です・・・決して、扉を開けないでくださいね」


と、ニコリと笑顔を見せた廉だが、取り巻く空気がいびつで刺々しい。そんな返答に狩谷は


「なんだ見られたら月にでも帰ってしまうのか?」


とボケた。


「う〜む・・・月に帰られると困るしな、わかった。約束しよう!」


普通なら変な勘繰りをしてしまうが、追求をしないのが、狩谷瑞穂である。“りょーかい”と一言追加し、自分に宛がわれた部屋の中ヘと消えて行った。

廉も狩谷が部屋ヘ入ったのを確認し、自室ヘ入ったのだが、


「少年っ!今日の夕飯はなんだっ!?」


数秒後にはノック無しに部屋に乱入され、5分後には二人で買い出しに向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ