6話
はーい、スキルも試さずに真っ直ぐ拠点に帰って来たよ。拠点に帰る途中オオカミの鳴き声がしてちょっとだけ怖かったけど、無事に帰ってこれてよかった。あとさ、ゴブリンの集落を通って帰ってきたけど、小屋の中の状況には、気づいてなかったんだよね……
今日の夜はもう寝て、明日気づかれた後の様子を見て同じように狩れるなら、良いけど無理そうなら狩りに出たゴブリンを狩って数を減らしていこうかな?
ふぁ~あ、眠たいね……今日は寝ようか。おやすみなさい。
[12時間後]
……おはようございます。今日は少し寝すぎた気がするね……太陽の位置的にお昼くらいかな?まぁ、地球と同じならね。とりあえずゴブリンの集落を見に行って新しい毒を試してみようかな?ただある程度数を減らしたら、一気に狩らないとね。警戒されて逃げられたらレベルが上がらなくて困るからね。
ゴブリンの集落に向かうと、昨日集落で暴れすぎたみたいで、ゴブリン達がかなり警戒している。
やばいね!うーんレベル上げには最適だと思ったんだけどどうしようかな?
あと1回進化できれば正面から潰せそうだけど、獲物が少ないんだよね……ゴブリン以外で進化しようとすると、ゴブリンが他の生物を狩り尽くしちゃうから獲物が足りず進化できないし、また夜に暴れてさっさと潰したほうが良さそうかな?それか狩りに出たゴブリンをゲリラ的に狩るってのも一つだよね?あとは、麻痺毒を食料に混ぜ込んで動けない所を襲うか?
迷うね……せめて自分が、犬とか猫とかみたいに爪が有れば良かったんだけどね。あとはリーチもスキルを使わないと無いからな〜、あれ?これ不味くない?スキルも20回位使うと使えなくなるし……うん?今気付いたんだけどさ、別に一番強そうな奴に見つからなければ良くない?
よし、木の上から狙撃しようか!直ぐに近くの木に登る。
登り終え胸に狙いを付ける。せっかくだし、壊毒を使って見ようか!パスッと軽い音がし、ポイズンバレットがゴブリンの胸に吸い込まれていくように当たる。当たったゴブリンの体が弾け飛ぶ。そしてその血肉に当たったゴブリン達の体が溶ける。
【Levelが上がりました】
壊毒の威力凄い!かなりグロい!でも、一気に4匹も狩れたし、こんだけ威力あったら、悩む必要はなかったね!ゴブリンを数体狩ったせいで集落内が混乱する。
結構な数が狩りに出てるみたいだね?まぁこんだけ数が居たら狩りに出るやつが少ないと、賄えないよね。
ただ、さっきまで、固まって行動してたのに、あんまり固まって無いんだよね。あと、結構な騒ぎを起こしたけど大きい個体が出て来ないから多分居ないんだろうね。なら普通に襲いにいくか!
集落に入ることができ、ゴブリン達は気付いた様子がない。うーん意外と簡単に入れたけど、皆家の中に入っていったね。じゃあ1軒づつ潰していこうかな?
一番近い家入ると入り口から一番遠い部屋の角にゴブリンが、固まって警戒している。狩りやすそうだね!しかも、まだ気づいてなさそうだね。じゃあ、MP節約で毒生成で溶かして行こうかな?
柱から登りゴブリン達が集まってる上に着く。着くのと同時に毒生成で壊毒をゴブリン達に浴びせる。毒がかかった場所から、ジューっと音を立てて溶けていく。
「「ギャ?!ギャ!ギャ……」」
「「グギャ?!」」
全てのゴブリンには当たらなかったらしく、目の前で仲間が溶けたことによるショックを受けて仲間だったものを触ってしまい、溶けていく。
【Levelが上がりました】
……後味が悪いなぁ……でも生きるためだし仕方ないね!
まぁ、弱肉強食の世界だから弱い自分を恨むんだな……なんてふざけてる場合じゃないね!じゃあ次の家に入って行こうか。
別の家に入ると、少し時間が空いたせいでゴブリンに余裕が出来ていたのか家の入り口を警戒して入って来た瞬間にこん棒を振り下ろしてきた。
危な!いきなり振り下ろして来るとか酷くない?まぁ俺のが酷いことしてるんだけどね!あと見られてると気配遮断は通じないんだね。じゃあ反撃しようか!
反撃としてポイズンバレットで頭を撃ち抜く撃ち抜く。それを見ていたゴブリン達が怯えて騒ぎ出す。
【Levelが上がりました】
【進化が可能になりました】
お、レベル上がったね!これで進化できるよ!ステータス見てみようか!
名前:(無し)
種族:アサシンラット(0歳)
Level:10/10
RANK_E
HP:160/160
MP:118/183
腕力:166
脚力:164
体力:162
防御力:110
俊敏:199
器用:180
攻撃魔力:128
回復魔力:112
SKILL:ステータス閲覧(3)、繁殖(1)、毒生成(6)、毒耐性(6)、ポイズンバレット(3)、気配遮断(3)、気配探知(3)
称号:異世界の魂、未来を掴む者、全ての可能性がある者、下剋上
【進化可能】
【ステータス閲覧の練度が上がったため見られる項目が増えました。】
おー色々スキルの練度が上がってるね!ステータス閲覧は何か出来ること増えたかな?
ステータス閲覧、自分を含めた生物のステータスを見ることが出来る。MPの消費なし。練度が上がった際やスキルが増えたり、既存のスキルで新たに出来る事が増えた場合に通知される。他の生物をみた場合、ステータスとスキルは見ることが出来ず、相手に気づかれる。
おー、練度上がったかステータスを見るの面倒くさかったから、凄くありがたいね!初めからこの機能を付けといて欲しかったなー。
……無視してたけどゴブリンがうるさいな……うーん先に殺しとこうかな?まだゴブリン居るからいいかな?残りのゴブリン達に向かって壊毒を浴びせる。目の前で仲間を殺した恐怖からか一塊に固まって部屋の隅で震えていたため、ゴブリン達の体が溶けてなくなる。
……やっぱり勿体なかったかな?よし、切り替えて次にいこうか!次は進化先だね!
【進化先】
『ラット』『ポイズンラット』
増えて無い……多分ポイズンラットを選んでも進化先は、あんまりないんだろうね。ならラットにしようか。
ラットを選択すると目の前真っ白になって全身がムズムズする。30秒程度で真っ白だった視界がはっきりしてくいく。
うん?終わったかな?体のムズムズも無くなったし終わったみたいだね!視線は少し高くなったかな?他は鏡とか無いからわかんないけど変わってなさそうだね。
じゃあステータス見てみようか。
名前:(無し)
種族:ラット(0歳)
Level:1/10
RANK_F
HP:180/180
MP:200/200
腕力:170
脚力:170
体力:180
防御力:120
俊敏:210
器用:200
攻撃魔力:135
回復魔力:130
SKILL:ステータス閲覧(3)、繁殖(1)、毒生成(6)、毒耐性(6)、ポイズンバレット(3)、気配遮断(3)、気配探知(3)
称号:異世界の魂、未来を掴む者、全ての可能性がある者、下剋上
うーん、ステータスは上がったね!気になるのはランクが下がってるんだよね。……もしかしてランクって飾り?
個人(?)の危険度を表してるんじゃなくて種族としての危険度を表してるってことかな?
……ランク詐欺の奴とか出てきそうだね……なんなら今の俺がそうだね!
あと今回スキルは増えなかったね。先に選ばなくて良かった。選んでたら詰んでなかった?せめて一つくらいスキル増えて欲しかったな〜。まぁ仕方ないかな?説明もスモールラットとサイズ以外変わんないとしか思えないような内容だったしね。
進化してステータスも確認したし、他の家も潰そうか!