表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

5「本分は、願わないこと」


実に宗教というものは、難しい

そう言う自分だって、まず始めに思いつくのは

オーム真理教のような怪しげなイメージしか浮かばない人間であった

しかし、かく言う自分は、仏教徒であり、本来であれば、四国など巡る必要はないと言うもう救われているのに

まだ自分の力で、救われようとするのかみたいな

つまりは、自分の宗派的に言えば、お遍路と言う行為は、浮気に、相当するものなのだ

しかし、それを、建前として

別に、何かを願わなければ、さして、問題ないだろう

と言うような事を、ネットで見つけた自分は

まあ、そう言うものかと、何食わぬ顔で

平然と納得していたのである

つまり、この旅は、1200キロを、歩き通せるかという引きこもりの願掛けのようなものであり

別段、そう言う意味では、お遍路に何の興味もない

ある意味失礼な旅でもあった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ