表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
樹治名将言行録 ~鐘山環伝~  作者: 瀬戸内弁慶
第一章:開花 ~大渡瀬の脱出~
3/71

プロローグ:黒衣の記憶

 ――その人を、祖父の死を通じて見知った。


 祖父の葬式の日、彼は母にしがみついていた。

 どうして祖父は寝たまま何日も目覚めないのか、どうして皆が嘆いているのか。


 身内を初めて喪った彼には、何故皆が嘆くのか、理解できぬ光景だった。並んで渋面を作る父や叔父を見て、「そういうものか」となんとなく流れを掴んで押し黙っていた。


 瞬間、彼の目に、彼女が留まった。

 祖父に手を合わせた後か、参列する人々とは逆方向を行く黒衣長髪の美女。微笑んでいた。彼の黒瞳には、群れのなか、逆行する雁のような異分子に映った。


 ――その人のことを、憶えていた。


 その朝まで壮健だった父の横死。家臣に突然刺殺された。

 揺れる百万石の領内。混乱する城中。

 茫然と自分を見失う彼の、青く染まった双眸が彼女を捉えたのは、そんな最中だった。


 百官入り乱れる中、粛々と別方向を歩く、黒衣長髪の美女。

 微笑んでいた。

 それは、時間が止まった中で動く特異点だった。死者の中、一人佇む生者だった。

そしてあの時と同じく、誰もが異質で異物に異を唱えることなく、その横を素通りして行く。


 ――見間違え様がない。


 あれは、十数年前、出会ったあの女だ。

 あの時と一寸たがわぬ美貌を保ち、己の前を横切った。

 たまらず、声をかけた。


「おい、あんた!」


 目が合った。


 高い鼻、薄く朱を差した頬。

 涼やかな美しい両眼が、ほんのわずかに見開かれる。

 顔立ちは若く、施した化粧は、己を歳下に見せるためではなく、まるでませた子が親の道具を拝借して塗布したようだった。


 それから、少女のごときそのいきものが、自分に優雅に笑んで、止める間もなく去って行った。


 父は、呆気なく息絶えた。自らの配下の刃によって。

 その犯人は、その場にて誅殺されたという。


 だが、それが陰謀の一端であることを、彼、鐘山(かなやま)(たまき)は己の身を以て知ることになる。

どうも、ほとんどの人は知らないと思いますが、中二、高二病小説ばっかり書いている瀬戸内です。

今回は理想郷で書いていたオリジナルの軍記物をこちらへ載せたいと考え、投稿させていただきます。


こちらも例に漏れずだいぶ中二、高二病を煩っておりますが、ご容赦ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ