表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/106

story.92

「ま、待ってください」


セフィはコウモリとの戦闘がきつかったようで肩で息をしながら言うと、


「クー」


フィルはセフィの意見に賛成し、


「そうですね。一旦、休憩にしましょう。これで過半数です」


エリスはクロスに言い、


「……」


クロスはその様子を見て、何を言っても無駄だと判断したようでランタンを置いて通路の脇にある岩に腰かける。


「お前、無愛想な面してる癖に甘いよな」


エリトラはクロスの様子に苦笑いを浮かべながら言うと、


「……昔、世話になった人の教えなんだ」


クロスは面倒くさそうに言い、


「……」


腰にかけてある道具袋から、薬草らしきものを取り出し、腕の小さく皮膚が切れている箇所に貼る。


「ケガか? 薬草なんかで治療しないで、セフィがいるんだ。治して貰えば良いだろ」


エリトラはクロスの様子を見て言うと、


「必要ない」


クロスはセフィの治癒魔法はいらないと答える。


「クロスさん、ダメですよ。何があるかわからないんですから、回復はしっかりとしておかないと」


セフィは息が整ってきたようで、クロスに向かい言うが、


「……何度も言わせるな。必要ない」


クロスはセフィの言葉が鬱陶しいようで、冷たく言う。


「ダメです。それにそのキズは私のせいですし……」


セフィはエリトラとエリスが話し込んでいる間にクロスに庇って貰っていたようで、クロスの腕のキズは自分のせいだと言い、責任を持って治療したいと言うが、


「何度も言わせるな。必要ない」


クロスはセフィの治療を受ける気はない。


「セフィちゃん、クロスくんのキズはかすりキズですし、先に何があるかもわかりませんから、治癒魔法は止めておきましょう」


エリスはクロスに治癒魔法が効果がない事を知っているようで、クロスとセフィの様子を見て苦笑いを浮かべながら言うが、


「ですけど……」


セフィは納得がいかなさそうな表情で言う。


「……」


クロスはセフィの様子を気にする事なく、自分の治療を続けていると、


「なぁ、治癒魔法を受けたくない理由でもあるのか?」


不意にエリトラがクロスが治癒魔法を拒否しているのに何か疑問を感じたのかクロスに向かい聞く。


「……」


クロスはエリトラの疑問に表情を変えることなく、自分のキズの治療を終えると、


「……俺は神を信じていない」


エリトラに向かい言い、


「そう言う事か」

「また、そんな事を言ってるんですか? そんな事を言ってないでキズを見せてください」


エリトラはクロスの一言で、全てを理解したようで頷くが、セフィはクロスの言葉では『クロスに神の奇跡は与えられない』事に気づいていないようでクロスにキズを見せろと言うが、


「必要ない」


クロスは再度、セフィに必要ないと言う。


「ですけど」


しかし、クロスが治癒魔法を受けないのに納得がいかないセフィは引かず、


「まあまあ、セフィちゃん、今回は無しの方向で魔力は貴重ですしね」

「クー」


フィルとエリスがセフィをなだめ始め、


「お前もその若さでずいぶんと難儀な道を歩いてきたんだな」


エリトラはクロスの肩を叩く。


「……叩くな」


クロスは鬱陶しそうにエリトラの手をはたき、


「それで、いつになったら出発できるんだ?」


立ち上がり、休憩はここまでにしろと言い、


「そうだな。あれだけ騒げるなら行くか」


エリトラはセフィをなだめているフィルとエリスを見て苦笑いを浮かべて言うと、


「そうですね」

「クー」


フィルとエリスは頷く。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ