表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/159

76 夏休みの宿題

シュクダイナニソレオイシイノ?(・□・)

学校によって、担当教員によって夏休みの宿題が配られるタイミングはマチマチだろう。基本の5教科にプラスでいくつか。ウチの地方では都会よりも夏休み期間が比較的短く、量もさほど多くはない。さて、夏休み間近になるとそんな学生にとっての悪夢のような課題が出される訳だが……夏休みの宿題1つとっても、それぞれの性格はよく出る。


有名なのはやはり、夏休みの最後のギリギリで終わらせるか、最初に一気に終わらせるパターン。なかなか学生が計画的にやるのは難しいのでそんな風に偏るのは仕方ないことだ。


「夏休みはいいけど、宿題とか面倒だよなぁ……」


席替えで隣になった川藤がそんなことを呟く。まあ、学生の本音だろう。でも、俺は実はそこまで気にしてない。


「そうか?結構役立つぞ」

「は?役立つって……そんなガリ勉だったっけ?宿題好きなマゾ?」

「いんや、だって夏休みの宿題なんて、彼女と堂々と居られる体のいいアイテムだろ」


あんなもの半日も掛からずに終わらせられるが、琥珀と一緒にやるためにある程度は残しておく。まあ、宿題なんて面倒だと思うだろ?だがな、考えてみれば、部屋に入り浸れる口実にもなり得るのだ。まあ、基本俺の部屋だろうけど、それでも俺と琥珀のイチャイチャの足しにはなるだろう。


俺は琥珀には甘々だけど、宿題は自分でやらないと意味が無い。必要のないことなら俺がやってあげるが、琥珀は真面目なのでどんな事にも真剣になるだろう。だから、それをサポートして教えれれば好感度もますます上がるという魂胆だ。


浪川と会う時にやる可能性も無きにしも非ずだが……浪川は天才タイプで教えるのは下手な上にいつものことで俺を頼るのは明白だ。うん、いいねいいね。


「……なあ」

「出来ても写させないぞ?」

「まだ何も言ってないのに!」

「あの程度の量ならすぐに終わるだろ?俺は琥珀と一緒に居たいからゆっくりやるさ」


ちなみに昔の俺は、覚えてたたら前半にやって忘れていたら最後にやるパターンが多かった。川藤は始業式の朝に俺のやつを写して担任に叱られるパターンだったか?案外こいつの方がマゾな気がするが……


「はぁ……暁斗が冷たい……」

「そりゃ、川藤だもん」

「お前な……もう少し親友を助けてくれてもいいんじゃね?」

「仕方ない……なら、始業式の日に真っ先に俺が担任に告げ口しよう。川藤が宿題やってきてないと」

「裏切り者めぇ!」


何とでも言えばいい。俺は琥珀のためだけに動こうと決めてるしね。川藤なら、馬鹿キャラでも愛嬌があるだろうし。……まあ、俺には需要ないけど。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 琥珀と帰省楽しみ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ