表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/159

4 初日のインパクト

学校攻略

琥珀の母親にもすぐに電話すると予想通りあっさりと許可してくれたのでとりあえず一安心する。これで琥珀を家で保護することが可能になった。


「あっくん……あの……」

「ん?どうしたの?」

「あのね……私は嬉しいけど、皆見てるけどいいの?」


なんの事か一瞬考えてからすぐに繋いでる手のことだと気づいた。恥ずかしいのかちょっと頬を赤らめてる琥珀。本当に可愛いと思いながら俺は微笑んで言った。


「いいんだよ。むしろ見せつけてるんだから」

「え……?」


キョトンとする琥珀。確かにこの多感な時期に、しかも入学式に2人で手を繋いで登校とか普通に考えて目立つが、こうして初日にインパクトをつけておくのが重要なのだ。それに琥珀は可愛いから悪い虫がつかないように気をつけないといけないしね。


「あら、遅かったわね暁斗ーーーって、あらあら、まあまあ!」


校門前で待っていた母さんが俺と琥珀を見て嬉しそうに微笑む。うん、予想通りのリアクションありがとう。


「母さん、俺たち付き合うことになったから」

「まあ!本当に?」

「は、はい……あの、ふつつか者ですがよろしくお願いします」


ぺこりと生真面目に挨拶をする琥珀。そんな琥珀を愛しそうに抱きしめて母さんは言った。


「嬉しいわぁ♪これからも暁斗のことよろしくね琥珀ちゃん」

「わぷ……は、はい……」

「あと、今日から家に住むことになったからそれもよろしく。琥珀の両親の承諾は得てるけど、詳しくは帰ってから話すね」

「あらあら、それならお母さんお邪魔にならないように先に行ってるわね」


そう言いながら一足先に体育館に向かう母さん。予想通りあっさりと受け入れたのでこれで荷物さえ運べば琥珀を完全に家族から離せる。


「あっくん。クラス一緒だといいね」

「だね。でも離れてたら休み時間に絶対に行くから待っててくれるかな?」

「うん、あっくんを待ってるよ」


ニコニコと笑う琥珀。あーヤバいなぁ。本気で可愛すきで辛い。このクラス分けで俺と琥珀は別クラスになってしまう。一学年6クラスあるからそのうちの俺は6組、琥珀は2組と距離があるのだ。現に前はそのせいでほとんど会えなかったし。


それになんとも最悪なことに同じ小学校からの琥珀の友人はほとんど別の中学に行ってるので本気で琥珀は孤立してしまうのだ。だからこそ、琥珀を守るために必要なのは俺が執拗いくらいに琥珀の元に通うことと……そして、琥珀のキャラを固定させることだ。


だからこそその伏線のために2人で目立つように手を繋いで登校したのだ。これで少なくとも内気な琥珀が話しかけられるネタは作れる。さらに女子は恋バナが好きだから自然と琥珀は彼氏持ちの女子としてそれなりの地位を確立できる。


そこに俺が通って皆から色々聞かれて惚気けてくれれば悪い虫もつかないし一石二鳥。まあ、そう上手くいかなくても、俺のクラスでも一応手は打つ予定だ。


そう、救おうと思えば救えるんだ。やり方さえ間違えなければ。大切なのは常に先を見ること。琥珀をいじめてた奴らのことも調べたが、内気な琥珀の反応を楽しんでいた節がある。おそらくファーストコンタクトをミスらなければそのリスクは回避できる。


まあ、それが無理でも手はいくらでもあるし、仮に琥珀をいじめる連中が現れたら……今度は俺自身の手でそいつらを地獄に落としてやるさ。


俺の琥珀に手を出すという愚かさを身をもって知るといい。


「〜〜〜♪」


そんなことを考えてるとは知らずに俺と手を繋いで鼻歌まじりに歩く琥珀は本当に天使だと思うよ。やっぱり琥珀大好きだわ、マジで。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヤンデレって主人公の方だったか
[気になる点] 母親が異常者 [一言] 主人公はタイムスリップしてるし焦る状況だからめちゃくちゃなのは分かる…いや分からんがまあという所だが、母親は相手の親に了承取らないと誘拐になることをわかっていな…
[気になる点] 同棲する事になった下りで、母親はヒロインが虐待されている事を知らないわけだから、「ひとまず親御さんに連絡するわね」ぐらいは入れて、主人公にヒロインの境遇を教えてもらう、っていう行動を入…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ