表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

7 おいつづけるもの




 巴さんの手伝いに行ってくるわ。


 台所へと向かうりんごの妖精を呼び止められなかった九尾の妖狐。わしゃわしゃと、艶やかで柔らかい銀色の長髪を片手で乱暴に掻き回してのち、顔だけを銀杏へと向ける。

 恨みがましい目つきで。


 わかっていた。

 りんごの妖精と銀杏。同じ植物同士言葉を行き交わせたのだろう。

 不甲斐ない自分にさっさと手を伸ばせと蹴り飛ばす為に。




 言葉を行き交わせたことなどはないが、心は通じていると思い、愚痴をこぼしてしまったことは多々数えきれないほどある。

 主にあいつへの態度や言動に関して。

 不安だったのだ。

 共に居ようが通じ合っていようが、楽しんでいる時でさえ、いつだって、不安だった。

 自分はあいつに相応しいのか。と。


 互いの長老たちに認められなかった時。

 あいつが消える時。

 疑念は確信に変わった。

 相応しくないから引き離された。

 このままの自分ではまた認められないまま、同じことを繰り返すだけだ、と。

 だから、美も知も才も技も想も。

 己に宿ってないものでさえ、己の血肉として廻り流れさせてみせると決めたのだ。

 相応しい相棒になって、堂々と迎えに行く、と。


 月日が流れて今や、堂々とあいつの相棒だと胸を張れる自分にはなれた。

 長老たちには。

 あいつにも。


(いや。嘘だ)


 りんごの妖精に美しくなれると言われた時、歓喜に打ち震えただろう。

 本当はまだ足りないと思っていただろう。

 まだまだまだまだまだ。ぜんぶ。




『さっさとつかまえないとすり抜けちゃうわよ』




「知ってるっての」




 弱さを吐き捨てた瞬間、残り全部が落ちたのかと思わせるくらいに一斉に、一直線に、葉へと降った銀杏の実の雨を目の当たりにした九尾の妖狐。目を丸くして、次いで、くしゃりと顔を歪ませた。










(2021.11.22)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ