表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KotoSeka  作者: 吹雪龍
第1話
33/209

「パラレルワールド!?」33

 まず最初に動いたのは昴だ。持ち前の瞬発力を生かして鐘が鳴ると同時に僅か二歩でサシャの懐へ潜り込む。そこから、右、左、右とリズム良く拳を繰り出す。

 対するサシャはそれを動かずに上体を反らして交わす。さすがは訓練されている騎士だ。だが昴はその少ない動きに納得がいかないのか拳のラッシュから一転、踏み込んだ足を大きく蹴り上げる。砂埃を巻き上げながら放たれた鋭い蹴りはサシャの胸の鎧を浅く擦った。


「なかなか良い動きをしていると思いますよ」


「俺もまさかここまで見切られるだなんて驚きだぜ……!」


 ほんの少し息を整えようと後ろへ下がろうとした昴の腕に、急に重さが加えられる。まるで左腕にだけ錘を乗せられたかのようだった。


「なっ!?」


 半歩、引くのが遅かった。サシャの小さな手が視界に映った。彼の小さな手は昴の手首を万力の如き力で挟み込みどれだけ引っ張ろうが離そうとはしない。


「まずは一つ、頂きます」


 その声が聞こえたと思えば、左腕には強烈な鈍痛が走った。見れば装甲がボロボロと崩れているではないか。それがサシャの膝蹴りによって引き起こされたものだと気付くのに数秒掛かってしまう。痛みに顔を歪めながらも距離を取らねばと、背は決して見せずによろけながらも後退。左腕の調子を確かめる。


「いってぇー……」


 サシャの技術力なのか、動きは正常だ。まだ動かせる。勿論骨にまで響くような感触はあったが。


「今のは、効いたよ……」


「でしょうね。手加減はしておりませんから」


「だけど、お陰でスイッチが入ったみてえだ……!」


 再び直線に走って接近戦に持ち込もうとする昴。きっと避けられる事は無いだろうと踏んでの行動だ。それを読んでいたのかはわからないが、サシャは先程同様に身構えるだけで動く気配を見せない。走る最中に強く拳を固め、射程圏に入った瞬間に下方から左手を。


「速さはありますが……この程度――」


 防御を取ろうともしないが、昴の攻撃はそれだけじゃない。視界の端、見えるギリギリの上方から同時に右手が打ち込まれていたのだ。


「くぅ……!」


 左手は抑えられたが右手はサシャの肩の装甲へ吸い込まれた。一撃、とまではいかないがそれでもダメージはしっかり通っている。瞬時にそれを理解した昴はバランスの崩れたサシャの両足の間に自分の片足を滑らせて当て身。よろけたところに真正面からの腹部目掛けて蹴りを見舞う。

 流れるような攻撃に両腕を交差させる事で何とか衝撃を殺し、倒れるまでは防げた。少々侮っていた、と心の中で反省をする。


「さすがは姫様のアイギアですか……その動き、どこで学んだのです? 見た事がありません」


 勉強熱心なサシャは昴から視線を外さずに問う。痛みはあるだろうが決して顔には出さない。


「あー……独学、かな? 経験と合わせての」


 対する昴は口の端に笑みを浮かばせ、体を揺らしてリズムを取りながらそう答えた。どうやら自分の満足出来る動きが出来て嬉しいらしい。ギャラリーも今の昴の動きにはかなり感心を示している。


「やっぱり楽しいよな。体を動かすってのは……サシャ君もそう思わないか?」


 上機嫌な昴は深呼吸をしてからそんな言葉を投げかけたが、その言葉は相手には届かなかったみたいだ。

 突如として間合いを詰められ慌てて顔の前に防御の姿勢を構えたが、サシャが狙っていたのはそこではなく、足だった。臑に蹴りが決まると、気持ちの良い金属音が響く。ぐらりと世界が傾くが立て直せる訳もなく無残にも地面へ横から倒れる。


「っ……」


 昴は咄嗟に、上から足が降って来て踏まれるのではないか、と心配したがそれは無かった。あくまで喧嘩ではなく模擬戦だからだろうか。自ら転がって、サシャを視界に入れつつ立ち上がろうと片膝に。すると息つく暇も無く再び接近する姿が。


「この!」


 態勢を変える為に無理矢理に突進。全力には到底及ばないが、ダメージを与える事は出来るはずだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ