表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KotoSeka  作者: 吹雪龍
第3話
106/209

「人形の誇り」03

 窓枠から柔らかい芝生の上に降り立つと、先程よりも強い熱と煙が二人を襲う。


「……レイ、大丈夫か?」


「はい、なんとか……」


 立ち上る黒煙は止む事なく空へと伸びている。

その一部を吸ってしまわないようにと昴は口元を手で覆う。煙を吸うと喉を火傷する、というのは昴の世界では小さい頃から教わる事だ。濡らしたハンカチやタオルで覆うのが良いのは知っているが、生憎そのような物は持ち合わせてはいない。そもそも実際にそのような事態を目の当たりにして即座に準備出来るような物なのだろうか。

 煙から距離を取り、それでも目に沁みるのを我慢しつつ周囲に視線を配る。見間違いでなければここには確かに誰かが居た。犯人か、それとも別の誰かか。後者であるとしたらそれは一体誰なのだろう。

 風が吹く。優しく髪を撫でるような風だったが、煙を巻き込んで熱風へと変化。目に沁みるような風。その時だ。ふと、火元と思しき下部の黒煙が晴れる。


「スバル! 前に――!」


 先に異変に気付いたのはレイセスだ。その声を聞いてから反応。眼前、影が通る。いや、近付いていた。咄嗟に体を逸らし事態に備える。過ぎ去る黒い軌跡。これが攻撃であると理解出来たのは自身の体が地面を転がってからだ。


「ってぇじゃねえか……!」


 いきなりの攻撃に苛立ちを隠せない昴。柔らかい地面で良かったと心底思いながらも臨戦態勢に。この世界の住人が血の気が多さがうつってしまったのかもしれない。攻撃してきた相手に鋭い視線を投げる。全身が黒い人物だ。しかしどこか執事服にも似た清潔さや清廉さ、毅然とした態度が見て取れる。顔を隠すようにふざけた仮面を取り付け、頭には円筒形のハット。


「怪盗とか、よくそんな格好してるよな……。その類か? それにしては派手なんじゃね?」


 あくまでも憶測であるし、更にその知識は本やテレビで得たもの。正しいかどうか定かではない。しかし正しさなどどうでも良かった。


「……」


「そっか喋る気は無しなのな。そんでもって俺をまだ殴ろうと。見た奴はただじゃ済まさないって?」


「あの、スバル……?」


 走り寄って来たレイセスが不審がるのも無理は無い。先程から昴が放っている言葉は相手に届ける為ではなく、あくまでも独り言のようだった。本人の周りでしか聞こえないような音量。


「よーしわかった。なら俺だっていきなり知らない奴にやられて、はいわかりましたー負けましたーって引き下がる訳にはいかねえんだよ」


「えっと……」


「なあレイ。この前のやつって今でも出来る?」


「出来ない事はないですけど、どうして……?」


 妙なスイッチが入ってしまったようだ。纏っているのは怒りのオーラ。勿論昴にはそのような特殊な力は無いし、覚醒したりもしない。ただ純粋に怒っていた。主に、殴られた事に対して。


「簡単だ――あいつ、ぶっ飛ばさねえと……!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ