表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

第9話:少しだけ耳を傾けて_5


 ――ガチャッ。――キィィィィ――

 バタバタバタ。


 「たっだいまー!」


 雪の大きな声が廊下に響く。まだ子どもの、少し高い良く通る声だ。


「お帰り、雪」

「ただいまママ!」

「ただいま、美代」

「おかえりなさい、俊君」

「ママ、つかさね、ねちゃ……だぁれ?」


 雪が父に気付き、ピタッと足と止めるとジッと見つめた。不思議そうな顔をしている。気持ちはわかる。家に帰ってきたら、突然顔は知っているけれど多分知らない男性がいたのだ。私たちから、お客さんがくるとも聞いていないのに。こんなサプライズ、母だったら父の言う通りポックリいかないまでも、泡を吹いて卒倒していたかもしれない。

 雪はよく父と遊んでいたし、家には写真もあるから顔を忘れてはいない。だから、すぐにじぃじに似ていることには気がついたはずだ。私は雪に『人は死んだらもう戻ってこない』と話している。ちょうど、父が亡くなった時に。


「……あれっ? あれれっ? あれぇ?」


 雪は首を傾げている。……多分、誰なのか理解しているのだろう。けれど同時に、それがおかしいこともわかっているのではないだろうか。


 父は少し考えた後、雪に話しかけた。


「雪ちゃんは、じぃじのこと好きかい?」

「……じぃじはすきだよ? じぃじ? そっくりなひと? じぃじ? だぁれ?」


 やはり、雪から見てもじぃじに似ているのだ。


「うーん。雪ちゃんは、じぃじに会いたい?」

「パパのとこのじぃじは、こないだあったよ? ママのとこのじぃじは、しんじゃったからもうあえないんだよ?」

「もう会えないと思う?」

「あえないでしょ? だって、ゆきバイバイしたんだもん。ママもいってたよ? 『しんじゃったらもうあえないんだよ』って。だからあえないんだよ?」

「会えたら、嬉しい?」

「うれしい! もう、じぃじうまれかわったのかな? ゆきね、じぃじとまたかくれんぼするの! だから、うまれかわったらあいにきてほしいな! いっしょにかくれんぼして、それからつかさとあそぶの! あのね、つかさ、いっぱいわらうんだよ?」

「……おぉ。そうかそうか……」


 なんだか泣きそうな声で父が返事をする。父も、また雪と遊びたいと、思っていてくれていたことがよくわかった。……孫に『会いにきてほしい』と言われることを、望んていたのだろうか。そうして父は、雪に優しく微笑んでゆっくりと近付くと、そっとその頭を撫でた。


「じぃじ、まだ生まれ変われていないんだ。でもね、神様が、また雪に会えるように、少しだけ時間をくれたんだ。おじいちゃんが、その【じぃじ】だと言ったら、雪は信じてくれるかな?」

「……ほんとう? ママ」


 雪はビックリした顔で私を見た。でも、そこに怖いだとか、気持ち悪いだとか、そんなマイナスな感情は見られない。ただ『もしそれが本当だったら、じぃじと遊んでも良い?』と、むしろ嬉しそうな、ワクワクした顔をしている。心なしか、もう既に身体が父のほうを向いているようにも、すぐに歩み寄れるよう身体を揺らしているようにも見えた。


(いいなぁ、子どもって素直で)


「ママもね、ビックリしたんだけど。どうも、じぃじ、みたいなんだよね」


 私は、笑って雪にそう答えた。


「……しんじていいの? ほんとうに?」

「雪、またじぃじと手を繋いで、一緒に買い物に行ってくれるかい? ホラ、じぃじが一人で歩くと危ないって、雪はじぃじの手を引いて一緒に歩いてくれただろ?」

「……」


 少しだけ、ぽかんとした顔をする。


「雪、前はお店でかくれんぼしてたけど、今度は公園でかくれんぼしような。広いから探すのは大変だぞ?」


 何かを理解して、雪の表情がパァァァアっと明るくなる。


「じぃじ!」

「雪、元気だったか?」

「げんきだよ! じぃじは? げんき⁉︎」

「じぃじは死んでるからなぁ。でも、いつもみんなのことを見ていたよ」

「ゆきのことも?」

「勿論だ。この間、授業中に沢山手を上げて、先生に褒められてただろ? 頑張ったな」

「わーお。じぃじそうだよ! なんでしってるの⁉︎ エスパー?」

「そのご褒美に、チーズケーキ買ってもらって食べただろ?」

「そうだよ! なんでなんで?」

「じぃじの特権かな?」

「……んー? でも、なんでじぃじはしんだのにここにいるの? ゆきもあいたかったよ? あいたいとしんでもいきかえるの?」

「ちょっとだけね、神様がじぃじの身体を作り直してくれたんだよ」

「そんなことできるの⁉︎」

「じぃじがね、死んだんだけどね、どーしてもどーしても、やり残したことがあってどこにも行きたくなくてね。そしたら神様が『しょうがないなぁ。いいことしたし、身体を貸してあげるから、そのやり残したことを終わらせてね』って、ちょっとだけ貸してくれたんだよ」

「かみさまって、ふとっぱらだね!」

「あぁ。そうだね。じぃじもそう思うよ」


 子どもの柔軟性に驚かされる。私は自分の父でも、そこまで早くは受け入れることが出来なかったのに。羨ましい。そして、まだ雪が父と一緒に遊んでいたことを覚えていて、また一緒に遊びたいと、そう思っていたことを嬉しく思った。雪にとって、まだ忘れるようなことではなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ