表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

後編

戻ってきた朝雛は、しかし一人ではなかった。

「先生、これ見たてくださいよ。朝来たら机の周りこんなんだったんですよ?酷いと思いません?」

そう言う朝雛はちらっとクラスメートを見る。

やつらもまさかこんな堂々と先生を呼んでくるとは思わなかったようだ。少し焦っているように見える。

こんなんで焦るなんて、なんて小心なやつらなんだろう。

先生は心当たりを聞いてきたが、『わからない』と答えた。

言っても良かったのだが、証拠が不十分なために、言ったところでシラを切られるのが落ちだ。

先生はクラスにいた生徒にも見てないか聞いて回っていたが、皆一様に知らないと答えるばかりだった。

「仕方ない。朝雛、先生も手伝うからとりあえず片付けよう。これじゃ授業が受けれんだろ」

「はーい」


古典的なイジメをする、性格が子供のクラスメート。

多分明日はもっと酷いイジメになるのかな、と内心期待している自分に自嘲する。

授業の準備があるから、と先生は職員室に戻って行った。

教室に残るのはガキみたいなクラスメート。

そして、

「・・・やり方が古典的で逆に笑える」

そうクラスのやつらに聞こえるように呟いて嘲笑う自分もまた、ガキみたいな性格の高校生。




中身のない話で申し訳ない。 自分ならこうした、ってことを書いてみたくなっただけなんです。実際こんな酷いのはされたことないんですがね 古典的すぎて逆に笑える ってのは、実際に言いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ