夏休みの予定を立てましょう
「あー、終わったなー一学期!」
「終わりましたねー一学期!」
「明日からは夏休みだ! 休みの間はたっぷり寝るぞー!」
「えっ」
「えっ」
家に帰って夕食後。
終業式が終わり1学期の終了と共に夏休みに入った喜びを噛み締め、
夏休みの目標を声に出したところ、天音がぱちくりと瞬きを繰り返し、不思議なものを見る目で見てきた。
「……なんだよ、その反応」
「だ、だって夏休みは、私と先輩の仲を深めるデートイベントをたくさん起こそうと……」
「俺の許可なく勝手に予定立てようとするの、やめてくれない?」
「だって、先輩は正直に言っても絶対嫌がるじゃないですかー!」
「俺のことがよく分かってるな天音、さすがだ」
「二菜です」
「……さすが二菜は俺のこと、よくわかってるな」
「くふふ! はい、もちろんです!」
今はもう7月も中旬。
外はセミが鳴き喚き、灼熱の太陽が地面を照らし、世はまさに焦熱地獄の如し状況である。
なぜこんなクソ暑い中、外にでなければならないのか!
エアコンの効いた部屋から、俺は絶対に出たくないね。
海? プール? お祭り? そんなリア充の展示会に行く気はさらさらない!
そうそう、これも大事な事なんで言っておかないと。
「明日からはしばらく、朝来なくていいから」
「えっ!? な、なんでですかー!?」
「そりゃ、明日から学校ないんだから、朝起きるわけないだろ?」
朝起きる必要がない=二菜が来る必要もない、当然のロジックである。
それに、二菜が来たとしても俺は起きたくない。
なら最初から来ないように言うのは当然だろう?
「や、やですやです! 朝の先輩との触れ合いがなくなるなんて私、耐えられません!」
「とは言っても、俺絶対寝てるぞ? 来てもやることないぞ?」
「いいんです、それでも! 先輩が寝ててもいいですから、来てもいいですよね?」
「うーん……まぁ、変な事をしないなら……」
「くふふ、了解です! 変な事はしません!!」
というか、朝のふれあいってなんだ。
そんなことした覚えないぞ?
「それと、夏といえばやっぱり、プールとお祭りだと思うんです!」
「そうだなぁ、俺は行かないけど」
「まずは明日にでも、一緒に水着を買いに行きたいと思うんですけど、いいですよね?」
「そうだなぁ、俺は行かないけど」
「で、プール自体は7月の来週の中あたりで大丈夫ですよね?」
「そうだなぁ……なんで俺も一緒なのが前提なの?」
適当に流そうとしてたけど、こいつの言い方は全部一緒に行く前提だ。
水着を一緒に買いに行く? 何を言っているんだ俺は行きたくない。
女の子向けの服を一緒に見るのも辛いものがあるのに、水着だと?
俺を殺すつもりか天音 二菜!
もしくは俺の財布が目当てか天音 二菜!
「俺は行かないから、友達誘って行けよ」
「えー、先輩の意見を聞いて、先輩の好きな水着買いたいんですけど!」
「やだよ、水着売り場なんて男のいない、この世とは思えない厳しい環境だろ?」
そんな中で二菜と二人で水着選びだと?
俺たち付き合ってます! と大声で叫んでいるようなものじゃないか。
ありえない、想像するだけでも恐ろしい……!
無理無理、と断る俺に、二菜がそっと近づき、耳元で……
「先輩の希望なら……ちょっとえっちな水着を着てもいいですよ?」
と、そう、囁いてきた。
「ばーか、そんなもんいらねぇよ」
「あいたっ! もー! またデコピンー!!」
「つか、俺がエロい水着がいいって言ったらどうするんだよ、ほんとに着るのか?」
「せ、先輩が着て欲しいって言うなら……頑張って着ますよ……?」
ったく、そんなに顔を赤くしながら言うことじゃないだろ。
それに、二菜がそんな格好してるのを学園の連中に見られたら、
大問題になって夏休み明けに俺の席なくなってるわ。
というかなんのプレイだよ、どのお店でなんてプランでそれ、選べますか?
そして後からスーツのよく似合う強面のお兄さんが出てきて、追加料金取られるんだな、怖い。
それに、なによりも……。
「俺はお前のそんな格好、俺以外の他の連中に見せたくないからやめろ」
「……ん? 今なんて言いました?」
え? 俺今、なんか変な事言ったか?
特に変な事を言った覚えはないんだが……。
「くふふ……くふふー! そうですよね! じゃあ、私がそんな水着選ばないように監視しないとですよね!」
「え、そんな水着、お前が選ばなければいいだけなんじゃないの?」
「私、どれがえっちな水着かわかりませんし、先輩にしっかり見てもらわないと不安だなー!」
……これ、もう俺が一緒に買いに行くのは避けられない流れなの?
どうあっても逃がさないという、二菜の強い意志を感じた俺は、がっくりと項垂れるのであった……。
* * *
「そういえば、夏休みの間、先輩のお義父様とお義母様はこちらに帰ってこられるのですか?」
「帰ってくるって行ってたけど、いつごろかは決まってないみたいだ、お前のとこは?」
「うちも似たようなものですね、帰ってくるらしいですけど……」
まぁ、どちらの両親も仕事の都合で離れているんだ、なかなか帰宅は難しいだろう。
ただ帰ってくるとしたら、お盆あたりだろうか?
だとすると、お互い同じような時期に離れるのかもしれない。
まぁ、それはいいとして……。
「うちの母さん、お前のこと連れて帰って来いって言いそうなんだよなぁ……」
「うちのお父さんとお母さんも、一度先輩に会ってみたいって言ってましたよ」
「え?」
「え?」
誰が俺に一度会ってみたいって?
はは、俺の気のせいかな、二菜の両親が会いたいって言ってるって聞こえたぞ?
「お母さんに何度か先輩のこと話してたんですけど、一度会ってみたいわーって言ってました」
「なんで話しちゃったの!? ていうかなんて話したの!?」
「えーっと……下の部屋に住んでる先輩で……私の大好きな人です……って……きゃー♡」
「待って」
「あ、いつも先輩のお部屋でご飯食べてるのも知ってますよ」
「なんでそれも話しちゃったの!?」
半分同棲みたいな状態になってるの言っちゃったの!?
あれっ、俺やばくない? 二菜のお父さんになんて言えばいいの?
娘さんをください? 違う! 娘さんには色々とお世話になってますよへへへ……。
俺、何言ってるの!?
「もし時間が合えば、私と一緒に会いに来てほしいって言ってました」
「おう……」
なんてことだ……。
もはや逃げることは叶わぬ状況というか、もう完全に囲まれてない? これ。
どうしよう、行ったら個室に囲われて「この洗剤、飲めるのよ!」って話されたり
鏡に書いた油性マジックをこれなら消せるのよ! されたりしないだろうな?
「なので、時間があえば先輩にも来てほしかったんですけど」
「ま、まぁ、時間が合えばな……はは……」
「はい! お義父様とお義母様と、帰ってくる時期がずれるといいですね!」
頼む父さん、母さん……二菜の両親と時期を被らせて帰ってきてくれ……!
俺は、基本的に神に祈ることはしない。
神頼みなんてしても何の意味もないし、自分に出来る以上の事が出来るはずもないと思っているからだ。
だが今、俺は初めて神に祈ろう。
お願いします神様、無事に夏休みを乗り切れますように……と……!
「くふふ、お父さんとお母さんに先輩を紹介するの、楽しみだなぁ♡」
「俺は全然楽しみじゃない……」
「もー! なんでですかー♡ くふふー♡」
しかし今年の夏は、波乱の夏になる。
これはもう、避けられない未来であるとしか思えなかった……。





