表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024のお部屋

ダウンを洗濯

ユニクロのダウンを洗濯した。


手洗いがいいと調べたのに、自己責任のもと洗濯機のオシャレ着モードで洗濯した。

思い返せば、確か昨年も同じことを繰り返している。


洗濯が終わったダウンは、変わり果てた姿で私を見た。

そして、ダウンは言う。

「手洗いしてくれなかったから、吾輩はぺちゃんこになってしまった。主は、どうするのじゃ?」


自己責任なので、仕方ないが…これは、やってはいけないことをやってしまったと焦り反省した。


水分多めのダウンを見ながら、

「ふわふわのダウンに戻りますように。」

と私は言った。願った。


そして5時間後、少し乾いて少しふっくらしたダウンをみて安心するのだった。


もし、ぺちゃんこのままだったら、来年はダウンを新調してもいいよなと思った。

↑毎年思ってる気がする。

だけど、愛着があるのでなかなか手放せないのだ。


「来年もよろしくね。」


ダウンに言ったが返事はなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クリーニングに出せるもの出せないものがありますし、困りますよね。できるだけ長く使いたいし綺麗な状態を長く保ちたい。手間もかかるとどうしても楽な方法で選びがちです。 大切にはしたいのですが…
[一言]  多分手洗いしてもアフリカオオコノハズク状態になると思います。  洗濯機不可なのはドラムが回転する遠心力で中身が偏るからで、ちゃんとキルティングがしてあればそんなこともないはずですけど、洗濯…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ