表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

投稿は、4日に一話は出す予定です。


想像できただろうか。

畳特有のい草の匂いに包まれた十二畳の今どき珍しい

和風テイストの部屋の中で、各自持ち寄ったスケッチブックや

液タブで絵を描いている。

 微かに香る夏の匂い。部屋に広がる 甘いどら焼きの匂い。

そして、淡く卯の花色に輝く君の香り。

これらの匂いが私の鼻腔を優しく抱擁する。

 「変わったね」ふと、机を挟んで向かいにいる妹が頬杖をつきながらそう呟いた。

私はその言葉に皮肉や軽蔑が含まれないことを分かっている。

「…そうだな」苦笑しつつ肯定すると、妹は満更でもない顔をこちらに向けてきた。

 変わるというのはとても怖い。

私は孤立していた。日常会話をする相手もいない。

ただひたすらに自分の中の自分と会話した。

皮肉なことに、自分と話しているときが一番楽しく感じてしまった。

そうして時間を垂れ流しにしてきた私にとっては、今この状況はにわかには信じがたかった。

共通の趣味で笑い合える。

 心の葛藤と孤独叫びに、幸せが衝突し息が詰まる。

「私は君が好きだ」

明日になっても君と話していたい。

来週になってもきみの切れ長な眉を見ていたい。

来年になったら今度はちゃんと二人浴衣を着て、花火を見たい。

だからどうか、

「私のことを好きでいてくれ」

感想、評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ