表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/98

天野さんの家庭事情

 学校鞄の中から突然市松人形がこんにちはは、流石にキツイ。盛大に叫んだ私は、気がつけば家まで帰っていた。

「悪いことしちゃったなぁ」

 相談にのってる最中で帰ってしまったのは流石に申し訳なく感じる。明日、ちゃんと謝ろう。

「でも心の準備はしたかったなぁ」

 過去にあれを見て叫ばなかった柳田君は流石だ。男らしい。


「にゃー」

「あっ、シロ。ただいま」

 家の玄関には、我が家の忠犬ならぬ忠猫のシロがいた。小学生の頃から飼っているため、そこそこいい年齢の子だ。でも年齢を感じさせない動きをしてるので、もしかしたらそのうち尻尾が二股に別れるかもしれない。

 そうしたら、もっと長く一緒にいられるから、大歓迎なんだけど。

 この子は、私の大切な家族であり親友だから。


 私は出迎えてくれた、シロと家の中に入る。

「ただいま」

「おかえり」

 今日はお母さんも家にいるみたいだ。お母さんは最近家を空ける事が多い。まあ、それも仕方がない。私だって高校生だ。


「お母さん、またスマホ見てるの?」

 私の少し咎めるような言葉に返事はない。最近、ずっとこうだ。普通なら、娘の方が反抗期だというのに、お母さんの方が反抗期みたい。そしてよくスマホを見ている。

 仕方がない。お母さんも疲れてるんだろう。たまに泣いている姿も見る。そっとしておいてあげよう。


 私はシロと一緒に自分の部屋に入る。

「シロ、聞いて。私ね、とうとう柳田君と話しちゃったんだよ」

「にゃー」

 シロには昔からこうやってよく話しかけていた。どうしても人付き合いが苦手な私は、嫌なことも楽しかった事もずっとシロに話してきたのだ。親にも言えないこともシロには話している。


「柳田君の声って本当にかっこいいんだ。それからね、なんと柳田君ってば、メリーさん飼い始めちゃたんだって。びっくりするよね。しかもメリーさん、体は市松人形なんだよ」

 初めは冗談かとも思ったけれど、本当みたいなんだよね。鞄に市松人形が入ってるし、メリーさんからはラインが届くし。不思議なこともあるもんだ。

「柳田君って、思ったよりマイペースで、メリーさんを振り回してたんだ。おかしいでしょ」

「にゃー」


 私がクスクス笑うと、シロが鳴いた。

 まるでシロも笑っているみたいだ。私はベッドにごろんと転がる。

「ねえ、シロ。私、メリーさんとも仲良くなれるのかな? 今日は叫んで逃げて来ちゃったから難しいかな。でもメリーさんと仲良くなれたら、柳田君とも友達になれるかなぁ……なれたらいいなぁ」

 私は友達がいない。中学はそれなりにいたけれど、高校になってからはさっぱりだ。話しかけても、無視をされてしまうこともある。


 お母さんには言えない。

 高校デビューに失敗するとこうなるいい例のようだ。入学式を休んでしまったのが原因だろう。あれは痛かったなぁ。

「シロはずっと一緒にいてね……」

 色々あって今日は疲れた。眠たくなってきた私は、そのまましばらくまどろんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんか、天野さん自体の存在にも疑念を抱いております。 もしやメリーさんと同類なのでは、と勘ぐってしまいました( ´-`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ