表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/98

メリーさんとの出会い

 柳田君は不器用さん。

 新情報を胸に、メリーさんの髪をどうするか考える。いつかはのびるだろうけれど、このままでは可哀想だし。

「応急処置でかつらとか、帽子を用意してみる?」

「あっ。それなら大丈夫。形状記憶機能で次の日には元通りになっていたから」

「すごいね。形状記憶機能」

 まさかの髪にも適用可能だったとは。

 ということは、今はメリーさんもふっさふさということだろう。……その機能があって、本当に良かった。女だからこそ言える。


「だから、今後伸びた時どうしようかなって」

「まずはググってみて、必要なものをそろえるのはどうかな。とりあえず、切らない方向で」

 切らなければいけない時が来るかもしれないけれど、つるっぱ――坊主頭にされないためには、やはり切らない選択と、切る時は柳田君以外の指名制が必要だろう。

 メリーさんにだって、選ぶ権利はある。


「切らないとなると……抜く?」

「抜かないで。なくせばいいってものじゃないから」

「でもメリーさん、髪の量が多いからさ」

「そういう場合は、すく。髪の毛をすいているだから。抜いているわけじゃないから」

 想像するだけで痛そうだ。なんの拷問だろう。

 そんな話をしていると、ピコンと音が鳴った。


メリー【柳田が驚かないなら、よっぽど髪はのばさない】

メリー【でも、静電気でふわっとなるのが嫌】

メリー【切らずにセットしたい】


「メリーさん……。よし。柳田君、こういう時はネット検索よ」

「おう」

 とういうわけで、私達は【人形】、【髪】、【手入れ】で検索をかけてみる。

 すると、色々な検索結果が出てきた。皆、人形の手入れには苦心しているらしい。そうだよねぇ。私も人形なんて幼い頃ぐらいしか触ってないし、それだって消耗品扱いだ。長く人形を愛する愛好家というのはいるけれど、やはり一部の人に限られて、そうすると人形の手入れは一般的な知識ではなくなる。


「綺麗に髪をまとまらせるのは、ドールヘア用ミストを使うといいのね。ウィッグ用とかでもいいかしら? なるほど。汚れるって書いてあるけど、メリーさんは形状記憶機能付きだから大丈夫よね」

「そうだな。あっ。人形も年を取ると、抜け毛に悩まされるんだ……。俺の親父と同じだ」

 そうか。柳田君のお父様の頭は……。あれは遺伝とも言われるけれど、隔世遺伝とも言われるし……柳田君の数年後はどうなのだろう。いや。大丈夫。柳田君なら、スキンヘッドでもカッコイイ。

「後は、櫛の代わりにに歯ブラシで整えるっていうのもあるわね」

「櫛。ああ。そういうのもいるんだっけ」

 柳田君はいつだって無造作ヘアーらしい。何もしなくてもカッコイイ君が素敵だ。


「あ、コレ。ほら。人形の髪を縦ロールにしてる」

「……いや。柳田君。そこは普通に、ポニーテールとか、三つ編みからやった方がいいんじゃないかな?」

 縦ロールって……。

 メリーさんは名前こそ西洋だけど、顔はザ・日本人な市松人形。縦ロール……うーん。似合うだろうか。

「ツインテールとかも可愛いよな」

「私、明日から、ツインテールにする」

「うん。天野なら似合うと思うよ」

 そうか。柳田君はツインテールが好きなのか。ちょっと子供っぽいからやった事ないけれど、貴方が好きだというのなら、やりましょう。

 ピコン。


メリー【縦ロール】

メリー【縦ロール】

メリー【縦ロール】

メリー【体は市松人形でも、頭脳はメリーだから】


 ……メリーさんは縦ロールになりたいらしい。

 そっか。確かに女の子の憧れではあるけれど。うーん……。

「柳田君、できそう?」

「えー……どうだろう」

 心配だ。縦ロールが失敗して、何故かパンチパーマになってしまったとかやりかねない気がしてならない。

「天野、お願いできないかな?」

「えっ。でも、メリーさん居ないし」

 柳田君にお願いされたけれど、私は及び腰になってしまう。やってあげたいのは山々だけれど、呪いの人形と顔を会わせる勇気が中々でない。……ここで一歩踏み出せば、もっと柳田君と仲良くなれるかもだけれど。 

 でもなぁ……。

「メリーさんならここにいるけど」

 柳田君はなんてことないように、机の上に鞄をのせた。そしてジーッと音を立ててチャックを開く。


「ぎ、ぎゃぁぁぁぁあぁぁぁっぁぁっぁ!!!」


 私は鞄の中からこちらを覗く市松人形を見た瞬間、恐怖心がマックスに達し、大声で叫んだのだった。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ご対面! まさかのここにいた! 開けた瞬間絶対目があっているやつですね。( ´-`) ヤナセくんが小手アイロン使ったらパンチパーマ作成にきっとなりますな。 ようやく、望んだ反応を引き出せて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ