表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声文~koebumi~  作者: mimori
第3章 こいぶみ
5/13

~5~

 *****




 その後、二人は時々電話で連絡を取り合って、昼食を一緒にする事が増えていった。

 毎週金曜日、ただ軽い挨拶を交わすだけの関係から、これは大躍進だと言えた。



 佑香はその日も彼とファミレスで他愛のない会話を楽しんでいた。



「そうかあ、天羽さんは本当に本がお好きなんですね。じゃあ、今の仕事は天職って訳だ」


「はい、本に囲まれて過ごせるのは幸せです。高校時代は文芸部で、自分でも小説なんかを書いたりしていたんですけど」


「小説をですか? すごいな……」



 彼は心底感心したような言い方をした。



「いえ、そんなすごい事じゃないですよ。誰でも書けるような稚拙なものばかりでしたし」


「うらやましいですよ。そんな風に文章で人に思いを伝えられるなんて」


「中山さんだって、すごく素敵なイラストをお描きになるじゃないですか。しかもそれをお仕事にしているし」


「僕の場合、字で伝えられない事を絵で伝えようとしているだけです。僕にはそれしか出来ないから……」



 うつむき加減に言う彼のその顔が、佑香の目にはとてもつらそうに映った。


 何故だろう。彼は時々そんな顔をする。


 気にはなったが追求する気にもなれなかった。

 そんな事をしたら嫌われるのではないか? そういった思いの方が強かった。




 *****




「で、彼とはどこまでいってるの?」



 唐突に、先輩である安積杏子あづみきょうこからそんな突っ込みをされた。


 彼女は面倒見のいい姉御肌で、いつも親身になって佑香の相談に乗ってくれる。

 佑香も彼女の事を心底慕っていた。 


 ただ少々口の悪い所と、余計なお世話が玉に瑕、ではあるけれど。



「えっ? どこまでって?」


「あああ、とぼけちゃってもう、イライラするなあ! だって付き合ってるんでしょ?」


「いえ、あの……」



 毎週のように彼と会ってはいるが、一緒に昼食をとりながら世間話が出来ているというだけの関係。

 今はそれだけで充分だった為に、高望みはしないようにしていた。



「付き合っては……いないんですけど」


「はあ? 何やってんのアンタ!? あの人の事好きなんじゃなかったっけ?」


「それは、好き……ですけど。でも……」



 もごもごとはっきりしない佑香に、杏子は額を押さえて大きく溜息を付いた。



「今の関係を壊したくないって訳? 彼に彼女が出来ても、アンタこのまま彼とお友達でいられんの?」


「う……そ、それは……」



 無理だと思う。そんな状況に耐えられるほど自分は強くない。



「だったらもう告白しちゃいなよ。直接言えないならメールでも何でもいいじゃん」


「でも彼、携帯は持ってるんですけど、メールはしないらしくて」


「ええっ、そうなの? 携帯あるのにメール使わないなんて変わってるね」



 杏子の言うように、メールは現代の必須アイテムになっている。

 彼の方もそれは重々承知していたようだし、やはり何か事情があっての事なのだろう。



「うーん、じゃあ古典的にラブレターでも書けば? アンタ小説家志望なんでしょ」


「ち、違いますよ、小説家だなんて……文芸部でちょっと書いてたってだけで、ただの趣味ですよ」



 本当は一時期本気で小説家を目指した事もあったが、現実はそう甘くはない。

 執筆はあくまで趣味の範囲にとどめておいて、職場では大好きな本に囲まれているというこの現状に、佑香は充分に満足している。



(でも、ラブレターか……)



 確かに自分に出来る事と言ったら、それくらいしか思い浮かばない。

 けれど当たって砕けたら、多分自分は砕けたまま立ち直れないと思う。

 それが怖くて、今もこの恋に身動き出来ずにいる。



「まあ、とりあえず手紙だけでも書いてみれば? 渡す渡さないはその後考えればいいじゃん、ね!」


「先輩……何か私をダシにして楽しんでません?」


「何言ってんのよ! 可愛い後輩を応援してるだけじゃない」



 杏子のわくわくしている様子を見ると、書かずには済まされないような気がする。 

 しかも、これは絶対に渡すよう促してくるに違いない……

 


「……分かりました。とりあえず、書くだけは……書いてみます」



 どうせ強制的に告白させられるのだろうと、佑香は半分あきらめたようにそう言った。


 友情では片付けられない想いを抱いている事に変わりはない。

 いつかは踏み入れなければならない道なのだと、自分に言い聞かせた。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
E★エブリスタ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ