表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/14

初仕事の祝勝会


カーマッセル討伐に乱入してきた二匹のジャンキ・ルトバーを撃破して半日後、クラミオとレオラは拠点へ帰還してツジツへ報告していた。


「成程……本来、東の密林に生息している筈のジャンキ・ルトバーが現れた、と。それも二匹も……」


その報告を聞いた後、ツジツは少しの間険しい表情で考え込んでいたが、すぐにニカッと笑って二人に言葉をかける。


「ウムッ! レオラ、そしてクラミオ殿、よくぞ無事で帰って来てくれた。まずは二人共、ゆっくり休んで英気を養ってほしい」

「はいっ」

「んっ」



クラミオ、レオラと別れた後、ツジツはガランデアに生息するモンスターの生態を解析する【生態研究所】へ向かいながら独り考え事をしていた。


(本来、ジャンキ・ルトバーが生息している東の密林には、"ダチョコウ車"を使っても拠点から一日と半日かかる距離である筈……)


【ダチョコウ車】とは、全長2mの温厚な鳥型モンスター【ダチョコウ】に人間や荷物を乗せた客車を引かせる、所謂"馬車"の様なモノである。


「むっ、考え事をしていたらあっという間だったな」


そうこうしている内に、生態研究所に到着したツジツはそのまま研究所所長の元へ、今回の異変を話すべく足を運んだ。



「んむっ……んむっ……」


解散した後にクラミオが訪れたのは、やはりというべきか食事処だった。肉厚ステーキ一枚を丸ごと一口で食べる等の豪快な食べ方で、既に十数枚の皿が重ねられている。


「本当によく食べますね……」

「んむっ……んむっ……んっ」

「隣に座っても?」

「んっ、いーよ」


そこへレオラも訪れ、クラミオと同じ席について注文をとる。


「んむっ……んむっ……」

「……あの、クラミオさん」

「んぐっ……ん? なに?」

「お疲れ様でした、大変な初仕事でしたね」

「んっ、そーだね……んぁーっ」

()()()はすみませんでした。二匹目に動揺するあまり、攻撃への反応が遅れてしまい……」

「んっ、いーよ気にしなくて。それよりご飯食べよ」

「……そうですね、あまり気にし過ぎてもアレですものね」

「ご注文のワインニャー! お待たせニャー!」


そんな話をしている内に、レオラが注文したモノが出された。


「クラミオさん、乾杯しませんか?」

「んっ、水でいーなら」

「では、乾杯」

「カンパーイ」


二人はグラスとジョッキを合わせて乾杯する。


「また明日からよろしくお願い致します、クラミオさん」

「んっ、よろしくね、レオラさん」



「げふぅっ……」

「だからなんでそんなに肥るんですかっ!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ