表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/70

第六十五話

 視界が焦点を失い、大きく揺れた。酔いそうだ。血流がありえない位早くなる。

「安心して、死にはしないわ。かわりに、この子をもらっていくけれど」

 手足をだらんと伸ばしたストエルの頭をつかんで持ち上げる。

「一週間後、また会いましょう」

 最後に、なんで――?そう問いかける視線は、見て見ぬ振りされた。


 胸にぽっかりと開いた深い深い深い深い穴。私は手を伸ばす。それでも届かない。落ちていく。必死に手を伸ばして叫んだ。

「ストエル!」

 目が覚めた私は、汗だくになっていた。

 夢だと思いたかった。起きたら、ストエルが心配そうな表情で私の顔を覗き込んでいる。そんなことを期待していた。けれど部屋中を見渡しても、蓮の名前を関した少女はいない。いない。いないんだ……。

「イヴ、大丈夫か?」

「お父様…」

 シュナイツなら、何とかしてくれるかもしれない。何といっても帝国最強の剣士なのだから。

 助けてくださいと、そう縋り付いて、みっともなく泣いて、土下座して、お願いだからと、情に訴えかける。そうすれば、シュナイツは断れない。ストエルは助かって、一件落着。

 そしてそのあと、私は自殺するのだろう。もしくは、考えることをやめた抜け殻になる。

 それでもいいか。ストエルが助かるなら。

「お父様」

 口は動く。

「何でも、ありません」

 口をつぐんだ。

 誰かを頼ることさえできなくて、私はどうすればいい……剣技を学んでも、魔物を殺しても、人を殺しても、結局自分は日本でぬくぬくと育った脆弱な小娘だ。一人でできることなんてたかが知れている。誰かを救うなんて大層なことできやしない。せいぜい誰かを殺すことだけ。

 そもそも、間違っていたんだ、私がこの世界に転生したこと自体。こんな過酷な世界で、私は息をすることも難しい。生きているだけで、真綿で首が閉まっていく。どの瞬間も、つらくて吐きそうだ。こんなに苦しんでまで、生きる価値なんて私にはあるのだろうか。いっそ、それなら―。

「イヴ!」

 父の温もりが、私を現実へと引き戻した。

 片腕で痛いくらいに抱きしめられて、もう何もわからなくなってしまった。こんな弱い自分を、惜しんでくれる人がいる。嬉しいやら、申し訳ないやら。

「イヴ。私はお前を愛している。お前が無事ならそれでいい。たった一人のメイドなんか忘れて、そのままでいいんだ」

 あるいは、それも正解だったかもしれない。一番簡単に、楽になれる方法だった。だが、私は。

「お父様。私に剣を、教えてください」

 ごめんなさい。

 逃げ出す勇気なんてなかった。無謀と勇気は違う。それを知りながら、私はどうしようもなくバカだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ