表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第一話 赤い時計

赤い腕時計。

私がこの病室で始めに拾ったもの。

赤い花びら。

私がこの病室で始めて嗅いだ香り。

錆びた鎖。

私がこの病室で始めて夢に見たもの。

赤い血。

私がここの病室で初めて流した自分の血。




目が覚めたとき、私は病室に居た。

此処のところ猛暑が続いたためなのか、今年は熱中症で倒れた人が多かった。

私もそのうちの一人である。


軽い脱水症状。

点滴ひとつで済む筈なのが何故か入院させられてしまった。

医者は一応検査をしておくと言っていたが、どうも腑に落ちない。

まぁ、用心に越した事は無いので、良しとしよう。



4人部屋の病室なのだが、その病室には私一人しか居なかった。

他の3つのベットは空。何だか寂しい気分になる。

まぁ、いい。3日もすれば退院できるのだから。


ふと、机の脇にある棚が目に付いた。上にはテレビが乗っている、何てこと無い何処の病院にでもありそうな棚。

だけど私は異常なまでにそれが気になった。

棚というより中身が。

何か入っているのではないか?その期待と好奇心が私に棚を開けるという行動に踏み切った。


キィ…


果たしてそこには私の予想通りに物があった。

私はそれを手にとってみる。

時計だ。赤いベルトの。大きさからして女のものだろう。

以前入院していた人の忘れ物だろうか?


―普通、彼氏から貰ったものを忘れていくか?―


そう思い、私は可笑しな感覚に囚われた。

何故私は、その時計が彼氏からの貰い物だと決め付けているのだろう?

自分にそんな想像をさせたその時計が少しだけ気味悪くなった。

私はその時計を封印するかのようにもとの棚に戻した。


パタン…


棚は静かに、その時計を飲み込むように閉まった。


「稲見さーん。夕食ですよー。」


看護婦が夕食を持って病室に入ってきた。

別に重症患者なわけでもないのに、病院食にお世話になるとは。


「稲見さん、これお薬です。食後に飲んでください。」


そう言われて渡されたのは2種類の錠剤だった。

私は何の不信感も抱かず、看護婦から薬を素直に受け取った。


看護婦が去った後、私は疑問に思ったのだ。

熱中症ごときで何故薬が必要なのか、と。

どうしても気になって、私はナースコールを押し、看護婦を呼んだ。

看護婦はすぐに駆けつけた。


「どうしましたか?」


私はこの2錠の薬が何なのかを訊ねた。

すると看護婦は少しだけ笑みを…と言うより愛想笑いを浮かべて


「栄養剤です。ビタミン不足との診断が出たもので。」


と言った。

確かに私は、偏った食事を今までしてきたため、ビタミンが不足しているのかもしれない。

私が礼を言うと看護婦は病室を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ