表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/25

禁句と正座

本が欲しい。ゲームが欲しい。


でも、金がない。


お金は大切です。一番ではないですが。

 いくら魔法使いと言っても、体力がなくても良いとは限らない。


 戦闘は長期戦になる可能性があるし、魔力を使えば疲労感も感じる。なので、体力も何かと重要視されているのだ。


 そのため、この学園では体育の授業は毎日のようにある。


 体に傷の多い私はクラスメイトの前では着替えられないので、体育館のトイレの個室で学校指定の紺色ジャージに腕を通す。


「……っと、やっぱり狭いな」


 苦労してジャージに着替え、廊下に出て時計を見る。授業開始まで5分を切っていた。急いで更衣室まで制服を運び、整列を始めている生徒たちに合流する。


 今日はカリキュラムの説明なのか、体育館には男女共に集合していた。


「よう、奏。遅かったな」


 適当に並んでいると、いつの間に後ろにいたのか、桜が肩を軽く叩いてきた。


「お前どこに行ってたんだ?更衣室で居なかったろ」


「ん、トイレで着替えてたから」


 まさか、体中に傷がたくさんあるとか言える訳がない。


 すると何を勘違いしたのか、桜は「にひひっ」と笑い始めた。


「……なにを考えているのか解らないけど、馬鹿にされていることだけは解る」


「いやいや、だって胸が小さいのを気にしているからだろ?くくっ!」


「なっ!?」


 こ、こいつは今何と言った?


 私の中でワースト3に入る、禁句中の禁句を言わなかったか?


「てめぇ、そこに座れ!ちょっと胸がでかいからって調子のんなよ!!」


「おぉ!怖い怖い」


 桜はおどけたように肩をすくませると、列を離れてスタコラと私から逃げ出した。


「ちょっ、待てぇ!」


「あははっ。捕まえてごら~ん」


「上等だゴラァ!すぐに打ん殴ってやっからな!!」


「おいおい、まるで不良だぞ」


 結局、私たちは始業時間になっても体育館を走り回り、体育教師にこっ酷くお説教を貰った。













「うぅっ!」


「……」


 お説教をありがたく頂戴した私と桜は、正座のままで体育教師の説明を聞くことになった。


「では、どこかの生徒のせいで時間が押しているから、さくさく説明していくぞ」


 体育教師はそう言うと、正座している私たちを横目で睨む。もちろん私たちはさっと目をそらした。クスクスとクラスメイトの失笑が聞こえる。


「はぁ。まぁいい、さっそく説明していくぞ。これは模擬戦闘のカリキュラムと少し重なっているから、ちゃんと聞いておくように」


 この学園は模擬戦闘の授業もしている。と言うか、模擬・魔法練習場がある時点で予想できることだが。


「体育は基本的に、男女分かれて授業をする。当たり前だな。でも、2年からはそれとは別に班を構成してもらう。これは皆知っていると思うが、学期の始めと終わりにある“皇祭(すめらぎさい)”の時に出場するメンバーになるから、班のバランスを考えて組むこと。模擬戦闘の授業もこの班でやるからな。一応、5人で一つの班とする。じゃぁ、班を組んでくれ」


 教師が説明を終えると、生徒たちは急いでメンバーを集めだした。事前に打ち合わせしていた生徒もいたのか、いくつかすでに5人集まっている班もある。って。


「ねぇ、皇祭ってなに?」


 私は横で綺麗に正座している桜に、先程聞いた単語を尋ねてみた。


「はぁ?お前そんなことも知らねぇのかよ。結構有名なんだぜ」


「え?」


 有名?でも私は聞いたことがないし、事前に調べた資料の中には書いていなかった。外国暮らしだったので、聞いたことがないのは仕方のないことかもしれないけれど、資料の学校行事欄に記載はなかったはず。


 そんな私の態度に、桜は呆れたようにため息を吐いた。


「マジかよ。じゃあ、説明してやる。皇祭ってのはな、簡単に言うと“学生同士の模擬戦闘”だ」


「……は?」


 戦闘?


「一応中学校のからあるんだけどな。生徒同士の意欲向上を目的で実施されるらしい。基本、一班5人で構成される。各クラスから代表の一班を選出して、1年から3年までの各クラスの代表がトーナメント方式で勝ちあがっていく。まっ、この学校のスポーツみたいなものだな。勝ったクラスは、何でも学園長にお願いできるらしいぞ。限度はあるらしいが」


 えぇ~……。そしたら、私もその行事に参加しないといけないわけ?それって色々まずい気が。それに模擬戦闘のトーナメントって、どこのファンタジー小説だ。あ、ここか。


「大丈夫だって。そんなに心配しなくてもオレが班を組んでやるよ」


 桜が見当はずれなことを言っているが、今はそんなことは無視だ。これは陰謀が潜んでいる気がする。黒幕は解っているけど。


 肩を落としている私に体育教師が近付いてきた。


「お前たちは、班を組まなくていいのか?もうほとんど決まっているぞ」


 その言葉に周りをみると、確かに大多数が班に別れていた。その中で、3人しか集まっていない女の子たちがいる。


「良かったな。何もしなくても、もう決まっているようだ」


 桜が淡々と事実を述べた。

個人的には胸は控えめが好きです。

えっ、どうでもいい?

ですよね~。


感想・誤字の指摘など待ってます。ってか全然こないっす。

そう甘くはないってことですね。

もっともっと精進します。


しかーし、テストと就職試験が少し重なってしまっているので、次の更新は1、2週間後ぐらいになりそうです。

暇があったら更新します。


こんな駄文を読んでくれまして、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ