表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/44

第4話


「お前さ、金がないっていってたなよな…?」

 スーパーへ向かう足を動かしながら、亮太はぶっきらぼうに聞く。

「はい…。仕送りがまだ来ないんです。何回も銀行で確かめたんだけど…、残金が15円で…」

「……バイトは?」

「はい。社会勉強の為にと何度もチャレンジはしたんですけどお…、どうゆう訳かすぐにクビになっちゃうんだよなぁぁ~…」

 のぞみは、苦笑いを浮かべて首をかしげだ。


(だろうな…。俺が雇い主なら面接で絶対アウトだ)フッ、と鼻先で笑う。


「じゃあ、遊園地とか路上で似顔絵でも描いて少しでも稼げよ。それなら誰にも迷惑かけることなく一人でできるし」

「いやぁ、実は絵はとても苦手でして、えへっ♪」

 何故かしら照れくさそうに笑うのぞみを凝視して、「は…?じゃなんで美大になんか通ってるんだ?」

 若干顔をしかめて亮太は尋ねる。


「え…とぉ。パパ様が修業に行きなさいって…」

「パパ様ぁ?―――それって親父の事か?」

 亮太の問いかけにのぞみは、はいと頷いた。

「実はパパ様は童話作家なんです。それから、挿絵も自分で描いてて…。

私は絵本作家になりたいんだけど、絵本を書くのならそれに似合う絵も描けるといいよって……」

 なんともしまりのない苦味混じりの笑みでそう話すのぞみを見て、

(なるほどね……。貧乏作家の娘で…仕送りが滞ってるわけか……。)

 亮太はなにやら勝手に想像し、頷きながら同情し始めている様子だ…。


「パパ様、作品作りに没頭すると周りを忘れちゃうんですよぉ…。電話しようと思ったんだけど、実は携帯が止まっちゃってて…。てへへ…」


(はぁ、携帯を止められるなんて……よっぽど生活に困ってんだなぁ……)

 ますます可哀相になってきたようだ。

「…ってお前…、朝104円だか何だか持ってただろ?」

「当座の凌ぎに全財産でんまい棒買っちゃったので……」

(はぁぁ…、それも…全部食っちまったしな……)

 亮太は呆れ返り再度嘆息した。


「なんでその金で親父に電話しないのかね…」

「……はっ!!その手があったか!!気がつきませんでしたよっ!!!」

 のぞみは大きく目を見開き、手をポンッと叩いた。「あ、でもね、お昼になぎちゃんが携帯を貸してくれたので、明日にはお金が銀行に振り込まれるはずです」

「じゃあ、まずは携帯代払う事だな。あと、菓子ばっかり食ってないで自炊くらいしろ」

 亮太は、のぞみを睨み付け鼻を鳴らした。

「お料理できないんですぅ…。実は私の住む場所には洗濯機しかありませんので……」

 のぞみはしゅんとして俯いた。

(洗濯機しかないなんて…こいつ、よっぽど苦しい生活してんだな。)

 もはや、亮太の中ではのぞみは貧しさゆえの苦労人…。

可哀相に…バイトはろくにできないわ、頭はかなりアホだわ。(無理して仕送りしてる親父さんが更に気の毒だな…。さぞ苦労してるだろうに…)

 苦労人は嫌いではない、そして何だか放っておけない意外と人情派な亮太は、うんうんとうなずきながら、

「なあ、お前の親父の作家名は?」

 童話を一冊買ったとて、たいした貢献はできないかもしれないが…。

それでも売れないよりはましだろう……。(買うよ、本。だから、娘がアホでも頑張れよ、親父さん)


 

夢野輝ゆめのてるです。」

「夢野輝ね?ん?ゆめのてる……?

どっかで聞いた事があるような気が…」

「あのぉ、『ラッキースターマン』ってお話を書いているのですが…。えへへ、知らないですよね……?」

 苦笑混じりののぞみの声を聞くや否や、亮太は歩く足をピタリと止める。


「マジ…か?」

 切れ長の涼しげな瞳を見開きのぞみを凝視し、体を固めてつぶやく亮太に、

「えっ?もしや、知ってるんですか?ラッキースターマン♪」

のぞみの顔がパァーっと明るくなる。


「・・・・・」

 亮太は思わず絶句した。そりゃ知ってるも何も…。


『ラッキースターマン』とは、きらら星からやって来た心優しき正義のヒーローがラッキースターマンが地球の愛と平和を守る為に大活躍するというお話で、

(俺も子供の頃テレビアニメを見て育ったし、水筒やら三輪車やらぬいぐるみやら―――持ってたし!!!

憧れのヒーローだったしーーーっ!!!)


 今だにテレビアニメ放送続いてるし!

映画も年に一回やっている、あの超ロングセラー作品の…


 亮太は、茫然自失でのぞみを見つめた…。

さすがにショックが大きすぎたらしい。


「つーか!お前のオヤジは超有名人で超ー金持ちなはずだろっ!!!」

 我に返り、少しでも同情した俺が馬鹿だった!!と心から自らに怒りを覚える亮太であった。


「そうゆうことぉ、よくわかんないんですよぉ…私」 ますますもって苦笑いののぞみを見つめて、亮太はふと頭に浮かんだ疑問をぶつけてみようと考えた。

「……ちょっと失礼な事だけど聞いていいか?」

「はい?」

「お前、仕送り…いくらもらってるんだ……?」

 嫌な胸騒ぎがするが、聞かずにはいられない。


「…えぇ…と…、100万円くらい…かな?」


「ひゃ・・・・」

 一般人には口に出すのは勇気のいる金額である。

そして、当たり前だが、亮太はわなわなと怒りに体を奮わせている。


「そんなに金貰ってんのになんで携帯代滞納するんだよぉおーーっっ!!!お前の金銭感覚はどぉおなってんだぁあっ!!!!」


「ぎゃ~っ!!ごめんなさい~っ!!!」

 のぞみは思わず頭をかくして奇声をあげる。

「信じられね~よっ!100万だそっ!ひゃくまん!どうやったら100万なんて大金1ヶ月で使えるんだよ!普通あまっちゃうだろ?預金として通帳に残るだろ?」

 怒涛の如く説教する。

そりゃあ無理もない…。

亮太の1ヶ月の総生活費用は25万円だ。バイトを掛け持ちしてせっせと働きやっとこの金額。


(不公平すぎるだろ……神様…)


「あのぉ、早く行かないとスーパー閉まっちゃいますよぉ…」

 ほんやりと笑うのぞみを見て亮太は思う。

(こいつを捨ててやりたい…。産業廃棄物扱いで)



 ここでまたひとつの疑問が…。

亮太の給料日までの残金は5千円である。

そして、その隣には金銭感ゼロ以下の産業廃棄物。


 そして、二人がこれから向かう場所はというと?


「な、なんて事だっ!この産業廃棄物をスーパーに連れてくって事は!!!!」


 哀れな亮太の悲惨な一日はまだまだつづく…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ