表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/15

共闘譚:夜を超えるふたり

 それは、秋の終わり、冬の足音が近づいていたある晩のこと。

 リュミエール村の裏山にある“薬草の谷”に、貴重な《夜花ヒスイ》が咲いているという情報が入った。

 それは、重い熱病に効く特効薬の材料であり、村の子どもが一人、高熱にうなされている今、どうしても必要だった。


 「……でも、あの谷は夜しか花が開かない。しかも、魔獣の巣の近くよ」

 ティナが険しい顔で言ったとき、誰よりも早く立ち上がったのが、葵だった。

 「俺も行きます。薬草のことはわからないけど、装備なら任せてください」


 こうして、ふたりの夜の探索が始まった。

 葵は“暗所発光式ゴーグル”と“静音ブーツ”、そして“魔獣避け煙筒”を携えて臨み、ティナは薬草探知魔香を調合しながら進んだ。


 月明かりも届かぬ谷の底。

 風が止まり、空気が張り詰める。

 そして――現れたのは、斑紋をもつ夜獣シャドウクロウ


 ティナが小声でささやく。

 「……やっぱりいた。引き返すなら、今」

 だが葵は首を振る。

 「引き返せない人が、今ベッドでうなされてるんです。行きましょう」


 彼は懐から“光閃式撃退玉”を取り出した。シャドウクロウの目は光に弱い。

 ティナが頷いた。

 「……じゃあ、私が囮になる。あんたは花を摘んで、合図が来たら投げて」

 「了解です、相棒」


 緊張の一瞬。ティナが獣を引きつけ、葵が谷底の花を摘む。

 そして――

 「今!」

 炸裂する光。

 うめき声を残して、シャドウクロウは逃げ去った。


 戻る道すがら。

 ふたりは、深く息を吐いた。


 ティナがぽつりと言う。

 「……正直、驚いた。あんた、やるときはやるんだね」

 「いや、怖かったっす。でも……あの子が助かるなら、俺の発明も意味があるって思えたから」

 ティナは少しだけ、目を細めた。


 ティナがぽつりと口を開いた。

 「……あの子、助かるといいな」

 「絶対に助けますよ。だって、俺たちの努力が無駄になるのは嫌だし」


 その言葉に、ティナは驚いたように彼を見た。

 “俺たち”――そう、彼は最初から“自分ひとり”で頑張ったとは言わなかった。

 共に動いたことを、自然と“ふたりのこと”として語っている。

 (……こんなふうに、自分と“並んで”歩く人、いたかな)

 それは今までにない感覚だった。


 ティナはそっと彼の横顔を見る。

 火を使わない“温光石ランプ”の明かりに照らされたその顔は、いつものように柔らかく、だけど少し疲れていて、それでも穏やかだった。

 「……変わった人ね、あんたは。誰かのために動けるのに、全然それを誇らない」

 「俺、目立つの苦手なんですよ。ただ……“ありがとう”って言ってもらえるだけで、もう十分なんです」


 その瞬間、ティナの胸に、ふわりと何かが咲いた気がした。


ブックマークをよろしくお願いいたします♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ