表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろう

作者: ミミズク カレハ

今日もなろうを開きます

暇つぶしのためです

所詮暇つぶしでしか

なろうは開きません

そうして読んだ作品の

タイトルすらも思い出せません

だけど自分が投稿する様になって解ります

どんなにつまらなくても

誰も読んでいなくても

誤字脱字まみれでも

間違いなくそれは人の書いたものであり

また誰かに読んで欲しいと思ったからこそ

なろうに作品が残っているのです

自分自身が自分の作品を

愛してやるのをやめてしまったら

その作品はどうすればよいのでしょうか

作品を迷子にしないためにも

作品を愛して電子の海で遭難しない様にしてやらないといけないのです

だけれど心が折れてしまう時はあります

どうしても訪れます

世に出す以上は人に見てもらい

高い評価を受けたいのが人情です

そんな期待を裏切る結果がほとんどでしょう

それでもなお忘れないで欲しいのです

文を考えるときの思考が澄んでいく感覚を

投稿する時の期待と興奮を

評価される喜びを

今は花咲かずとも

きっといつか花は咲く

そう思わないとやってらんないです

物書きとは難儀なものですね

だからこそ今日も書き続ける

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ