表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

反省会

 スタジアムの外にある小さな忍者フットサルコートに、2人の少年と少女はパス回しをしていた。


 鈴木 大悟(すずき だいご)


 山名 無二(やまな むに)


 Jリーグでも名の知れた、FWとして名高い2人だ。


 何せこの2人、中学生である。


 史上最年少でJリーグ入りを果たした新進気鋭の選手として、2人の名は日本中で話題になっていた。


 小さい頃から忍者サッカーに夢中になった2人は、小学校を卒業と同時に地元のチーム、『雑賀ブラック・レイヴンズ』と契約して入団した。


 鈴木 大悟と山名 無二の2人は、幼い頃から『雑賀ブラック・レイヴンズ』のサポーターであったからだ。


 2人にとって、このチーム以外に入団する気持ちはサラサラ無かった。


 鈴木 大悟。


 サラサラの金色の髪に、猛禽類のように碧眼の鋭い双眸を持つ活発な印象のある少年だ。


 平均的な身長ではあるが、引き締まった筋肉が身に付いているのは、ユニフォームの上からでも見て取れる。


 日本人からすれば縁遠い風貌なのは理由があった。——彼はハーフであった。


 父はアメリカにて忍者サッカーの選手として活躍する、鈴木 進太郎。


 母はアメリカにて忍者サッカーで使用する忍法を研究する技術者の、シャーロット=メイトリクス。


 アメリカでは、最新技術によって『忍法』を再現する研究が活発だ。


 大悟の母のシャーロットは、そのような種類の研究を行う技術者である。


 忍者サッカー選手の父と、忍法を研究する技術者の母。


 誰に言われるでもなく、大悟は忍者サッカーに夢中になった。


 実際、銃を使う雑賀スタイルの忍者サッカーは、大悟の性格的にマッチしたプレイスタイルであった。


 邪魔なプレイヤーは遠距離から一方的に銃で攻撃する。


 シンプルなこの戦術は、自分でも直情的だと思っている大悟の性格に噛み合っていた。


 そして、山名 無二。


 黒髪ショートカットの髪型に、仔狸顔が特徴の女の子である。


 大悟と違い、彼女は人間ではなく、『豆狸』の半妖であった。


 得意とする忍法は『認識慮外の術』。


 警戒されればされる程、視界に入っても敵チームの選手と認識されない忍法である。


 どんな警備すら突破して日本酒を失敬する妖怪『豆狸』らしい忍法である。


 この忍法を無二が使えば、マークをすり抜けていつの間にかベストポジションを維持し、敵陣に突入するという離れ業をやってのけるのだ。


 銃撃や身体能力で強引に敵陣を突破する大悟と、マークをすり抜けて敵陣に潜入する無二。


 大悟と無二は、ずっと地元の小学生忍者サッカーチームに所属し、忍者サッカーを通して成長した仲である。


 大悟がボールをキープしたまま敵陣に切り込み、神出鬼没の無二がフォローして敵陣を制圧し、フリーになったどちらかがゴールを決める。


 この戦法で、数々のゴールを決めた無敵のゴールデンコンビであった。


 無論、負ける時もある。


 そんな時、2人はこうやってパスをし合いながら反省会をするのだった。


 サッカーの反省はサッカーをしながらやる。


 誰が決めたのかも忘れた決まりだったが、2人だけの反省会はパスをしながら行うのがモットーであった。


「今日の試合、俺が駄目な所があった」


 大悟が無二にパスを送りながらそう言った。


「うん」


 大悟からのパスを受け止め、無二が答える。


「煙玉の数をプレイ中に失念していた。スノウ・チルドレンのディフェンスは忍具無しには攻略できない」


「そうだね。それでキーパーとディフェンスの2人の対処が遅れた」


 無二の反応は適格だった。


 一瞬でも判断を誤れば、忍者サッカーにおいては致命的な隙となる。


 縦100m。横200mの巨大な忍者サッカーフィールドであったとしても、時速100kmで戦う忍者にとって、このフィールドはあまりにも狭い。


 無二がインサイドキックで大悟にパスを送る。


 大悟はそれを受け止め、何度かリフティングを交えて、再び無二にショートパスを出した。


「あのミス以外で俺に何かある、無二?」


 大悟が問い掛ける。


「あるよ」


 無二が大悟にショートパスを出して、そう答えた。


「安部選手に『安部!』って怒鳴ってたでしょ。感じ悪いよ? 幾ら嫌な忍法使われたからって相手選手を怒鳴っちゃダメだよ」


「う。ごめん、熱くなってツイ……」


 ボールを受け止め、少しだけうな垂れる大悟。


 自分でも年上の選手を怒鳴るのはどうかと思っていた所だった。


「ダメだよ、プロなんだから。それに私、大悟が汚い言葉を使っているの見たくないよ」


 無二が悲しげな声でそう言った。


 そう言われると大悟も折れるしかなかった。


 熱くなりすぎた自分をいつも戒めてくれた相棒の言葉である。


「解ったよ、無二。気を付ける」


 大悟はそう言って、再び無二にショートパスを出した。


「うん。ところで、私のダメだった所、ある?」


 淡々とパスをインサイドで受け止め、無二が問い返した。


「うーん、何も無いな、今日の試合だと。フォローのタイミングは完璧だったし」


 大悟はそう言って、腕を組んで考え始めた。


 考えているのは、やはり今日の相手選手である『黒巾木スノウ・チルドレン』のキャプテン、安部 凍流(あべ とおる)選手の事だった。


 宮城県を拠点とする『黒巾木スノウ・チルドレン』。


 選手の大半が鎖鎌で武装し、中距離から近距離戦を得意とする忍者サッカープレイを行う。


 『雪女』の半妖となった忍者サッカー選手が多く在籍し、プレイスタイルは幻術、もしくは氷遁系の忍法が多用している。


 後、イケメンが多いので女性サポーターが多いのが有名である。


「まぁ、今回は良い事もあったな」


 大悟はそう言って、今日の試合を振り返る。


「良い事?」


 無二がショートパスを出して尋ねる。


「『黒巾木スノウ・チルドレン』が氷雪人兵の術を披露したのは、今日が初めてだ。それを経験できたのは、プラスだと思う」


 大悟はポジティブな気持ちでそう言った。


 忍法芝生の上を転がるサッカーボールを受け止め、再びインサイドキックで無二にパスを送る。


「それで、何かあの術を突破する方法は考え付いた?」


 パスを受け取った無二が、大悟に問い掛けた。


「ああ、考え付いた。——サッカーで勝つ!」


 大悟は静かに、そう答えた。


 大悟の視界には、GKの土橋が手を振って迎えに来てくれているのが見えた。


「キャプテン!」


 2人は土橋に向かって駆けだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=393417682&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ