その1 ・ポジティブへの第一歩
心機一転はじめてみた。ただの日記です。
新年度を迎えたので心機一転して、なにかを始めようと思いました。とは言え、なにを始めていいのかわからないので、日記をつけようと思います。よそでやれというのもごもっともです。ただ、大人になると新しいことを覚えるのが億劫なのです。馴染みのあるここでやらせていただきます。七十万以上も作品がある中で一つゴミが増えたところで誰も気にしないでしょう。削除上等です。
以下、昨日の日記です。ご査収のほど、よろしくお願いいたします。
令和二年 四月 十一日(土)
今日、昼間は晴天だったが、夜になってから雨が降っていた。起床後、シャワーを浴び、食パンをかじりながら、家に籠ってゲームをしていた。最近は、Civilization6ばかりやっている。いわゆるシミュレーションゲームの一種だ。日本を世界最強の文明国にしようと頭をひねっていたが、スペイン人に領土を蹂躙されて投了した。許すまじ。
夜になって食料を買いに出かけた。コンビニで、から揚げ弁当と食パンを購入した。最近、日中は素食パンをかじり、夜だけ弁当を食べるような生活が続いている。体はどんどん不健康になっているが気にしない。気にしだすと気が滅入る。ともかく今日はちゃんと外出したので、自分に花丸をあげたい。
コンビニの帰りがてら、急にこのままではダメだと思い何かを始めようと考えた。ポジティブなことを日記に書くと良いらしいとyoutubeで見たのを思い出し、この日記をしたためている。
・シャワーを浴びた
・外出した
・日記を書いた
以上の3点を考慮すると、今日の私は満点だと言える。
せめてゴールデンウィークまでは続けたい。