表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

vsグレンフィディック15年 ソレラリザーブ

 グレンフィディック15年は、世界的に有名なスペイサイドのスコッチウイスキーであるグレンフィディックの15年ものである。


 ソレラシステムという、シェリーの古い樽の味を維持するための継ぎ足し製法を使って作られている、昨今高騰化しているシェリー樽のウイスキーなんだそうな。


 実は、マッカラン12年を美味しく飲むために、シェリー樽のスペイサイドに慣れておこうと思って買ったのがこのお酒なのだ。


 ソレラシステム。果たして、そんなにはっきりシェリーの味がするものなのか?


 いざ勝負!(実飲!)


▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽


 アロマ ジャムのような甘いさくらんぼ・加水すると樽のような、ミルラのような爽やか、かつ、まったりと甘い香りが立ち上る

 フレーバー ミルラ、桃

 フィニッシュ さくらんぼ


 うん。めちゃくちゃ強い煮詰めたさくらんぼの匂いがする。

 馴染めるか不安だったのだけれど、僕はむしろ好きな香りだ。

 そして甘い。シーバスリーガルをよく飲む僕でも甘いウイスキーと感じる。香りがめちゃくちゃ良く口当たりもなめらかでアルコール辛さも殆どない。シーバスリーガルの18年ぐらい甘くて複雑。


 僕のイメージでは4000~5000円級の味。


 戦闘力(お値段)3800円。思わずスカウター(レシート)を再確認しちまったぜ。


 ホワイ! なぜ3800円ならスカウトしに行かない? 迷わずいけよ、ユー!(大変美味しゅうございました)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ