78 訓練!
土のゴーレムが正面からゆっくりと歩いてきた。
「さあ、アニス。攻撃である」
「うん……。わかった……。やー!」
私の拳は見事にゴーレムに命中して――。
べちん。
拳が痛いです!
私は悲鳴を上げて、拳を手で抑えた。
「何をしているのであるか。身体強化しなければ、アニスはただのニンゲンなのである。痛いに決まっているのである」
そう言えばそうだった。
つい、普通に殴っちゃったよ。
まあ、うん。
土なので、骨が折れるとかまではなかったけど、幸いにも。
「ふうー」
今度はちゃんと精神集中して、身体強化して――。
目の前で待ってくれていた土ゴーレムくんを、殴らせてもらった。
「やー!」
今度は手応えあり!
痛みもない!
土ゴーレムくんは、私の拳で砕けた!
「やったー! 見た見たー? カメさま、私、やっつけたよー!」
「うむ。見事である。その調子で頑張るのである」
「うんー! 任せてー!」
なんか、やっつけられると気持ちがいいね!
私は威勢よくやる気になった!
こうして訓練は始まった。
最初は簡単だった。
順番にゆっくり近づいてくる土のゴーレムくんを、殴って、壊す。
それの繰り返しだった。
「ねえ、ラズ。なんだか簡単だね」
私はラズに笑いかけた。
「そうですね、ご主人様。私達、実は才能があったのかも知れませんね」
ラズも、ふんわり殴りかかってくるゴーレムくんの攻撃を、手首と足首を縛られながらも簡単に回避している。
才能かぁ。
私もそんな気がしてきた。
実は私達には、天才的な戦いの素質が眠っていたのかも。
と、思った瞬間が……。
確かに私達にはありました……。
「ではベヒモスくん、慣れてきたようなので、そろそろ第一段階を頼むのである」
「はいです。わかりましたです」
はい。
まだゼロ段階だったようです。
この後は悲惨でした。
今まで正面からゆっくり近づいてくるだけだったゴーレムが……。
横やうしろからも来るようになって……。
しかも、複数体……。
あっという間に私は押し潰されて、
「むきゅう」
でした。
ラズも同じように、正面からの一体だけならよけられるものの、それが左右から複数となると逃げ切れなくて、足をもつらせて転んで、
「むきゅう」
でした。
「何をしているのである! 全方向に感覚を伸ばして、しっかりよけるのである!」
「カメさまがそれ言うー?」
ゴーレムに押しつぶされつつ私は抗議した。
「どういう意味であるか?」
「だってカメさま、ザルだよね? 全方向なんて、まったく見えてないよね?」
「むきー! 我はザルではないのである! カメなのである! ベヒモスくん! 早く二人を立たせるのである! ガンガンいくのである!」
「わかりましたなのです。いくのです」
「アニスよ、我がザルでないことをよく見せてやるのである! 全方向に目をつけたゴーレムの攻撃を受けるのである!」
「ゴーレムって、カメさま関係ないよね!? ベヒモス様の魔法だよね!?」
という私の訴えは完全にスルーされた。
ここから先は、しばらく悲惨だった。
私とラズは何度も押し潰されて、むきゅうむきゅうでした。
私は、うん。
もういいやー、押し潰されてよー。
休憩ー。
って状態にもなりつつ、それでも立たされては次の勝負となっていた。
ラズは、必死になるあまりに魔力を暴走させちゃって、岩の拘束具を破壊してあたり一面に衝撃波を撒き散らして大変だった。
ベヒモス様の頭の上で観戦していたカメさまは完全に油断していたみたいで、その衝撃波であやうく空の彼方に吹き飛ばされかけた。
私が気づいて、ジャンプ一閃で助けてあげたけどね!
私はザルじゃないからね!
私は、良くも悪くもカメさまをカッコよく助けられたことで気が乗った。
またやる気になって、結局は頑張ってしまった。
ラズも暴走した後は逆に落ち着いた。
私達はその後も何度も潰されたけど、頑張る内、次第に慣れてきたというか、ゴーレムの動きが見えるようになってきた。
最後の方は、私もあまり潰されることなくゴーレムを攻撃することができた。
あまり、なので……。
それなりに潰されてはいたけど……。
ラズは、途中で完全にゴーレムの動きを見切った。
まるで流れる水のようにスルスルとゴーレムを間を抜けて、笑顔まで見せていた。
その日は結局、荒野の地平線に太陽が沈むまで――。
というほどではないけど、かなり日が長くなって、夕方に近づいた時間まで訓練は続いた。
「うむ。今日はここまでにするのである」
「ふいー。おわったのねー」
私はへとへとになって、その場にへたり込んだ。
身体強化を解除すると……。
うわあああ……。
マナの力で抑制されていたらしき疲れが、雪崩のように押し寄せてきた。
完全に力が抜けた。
私は前のめりに倒れて、閉じた貝みたいな格好になる。
「だらしないのである」
「でも私、今日も頑張ったよねえ……」
「で、ある。最初はどうなることかと思ったが、ちゃんとやりきったのである。アニスはやれば出来る子なのである」
「えへへー。だねー」
我ながらそう思う。
「先輩、私も頑張りましたよ! 九十九番になれましたよね!」
ラズは疲れた様子もなく元気一杯のままだ。
「暴走しておいて何を言っているのであるか。まだまだ百番なのである」
「うう。そうですかあ」
ラズは落ち込んだものの、それほどダメージは受けなかったみたいで、すぐにケロリとした顔に戻ってカメさまにたずねた。
「それで先輩、今夜はどうするんですか? 野宿ですか? それなら私、また獲物を取ってこようと思うんですが」
「ふむ。で、あるな」
「町に戻ろー。昨日と同じ宿でー。私、ふかふかのお布団で寝るのー」
「ベヒモスくんとの会話は良いのであるか?」
「それは、うん……。したいけど、また明日でぇ……」
今日はもう限界です。
「では、明日もまたここで訓練で良いであるな。頑張るのである」




