表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/80

73 宴会





 みんなもキノコ祭りを始めたところで、カメさまはレンガ山の上に戻った。

 まるでボスみたいに、会場を見下ろす。

 と、カメさまが憑依をやめた。

 するりと私から抜けて、レンガの上に乗った。


「はい。ご主人様、どうぞ」

「ありがとう、ラズ」


 気を利かせてくれたラズが、キノコスープとゴールデンボンバーの串焼きのおかわりを持ってきてくれた。


「我はゴールデンボンバーの串焼きを希望するのである」

「はーい」


 私は半分をちぎって、下に置いた。

 小さなカメのカメさまが、むしゃむしゃと食べる。


「うむ。やはり、憑依していては真の味がわからぬのである。我は、やはりカメ。カメでいてこそ本気で味わえるのである」

「そんなものなんだー」

「アニスも食べてみるといいのである」


 私も串焼きをいただいた。

 カメさまの言葉は本当だった。

 やっぱり、自分でちゃんと噛んでいるからか、さっきよりも味わいが深い。


「んー。おいしー」


 思わず、あらためて感動してしまった。


「うむ。さすがはゴールデンボンバーなのである」

「だねー」

「おかわりがいるなら、また持ってきましょうか?」


 ラズが言った。


「ううん。ラズも食べてきなよ」

「アニスも食べてくるのである」

「私も?」

「あの悪党共は、悪党ながら悪意はなさそうなのである。対人訓練として、気軽に交流してみると良いのである」

「えー。でもぉ……」

「我がここで見ているのである。何かあればすぐに助けるのである」

「んー……」


 私は正直、乗り気じゃなかった。

 だってさ……。

 何人もの同世代となんて、おしゃべりしたことがない。


「アニスよ、学院に行けば、さらに大勢と交流することになるのである。この連中であれば失敗しても上から目線で押し通せるのである。訓練なのである」

「私、訓練とか嫌いだってばー」

「嫌い嫌いと言いつつ、湖での訓練も結局は楽しんでいたのである。こういうのは、やってみれば楽しいものなのである。ラズよ、アニスを連れていくのである。連中と一緒にキノコを堪能してくるのである」

「えっと。あのお」

「さっさと行くのである」

「はいー!」


 カメさまに睨まれて、ラズは飛び跳ねるようにうなずいた。


「では、ご主人様。行きましょう」

「え。あの」


 私の手を取ると、強引に連れて行ってしまう。


「あと我には、串焼きのおかわりである!」

「はいー!」


 というわけで……。


 私は悪党のみなさんと一緒に、鍋と網を囲んでキノコを食べることになった。

 最初に言われたのはお釣りのことだった。


「これ、余った金です」


 彼らは律儀にも返そうとしてきた。

 差し出されたのは、金貨四枚と何枚かの銀貨だった。

 カメさまが渡したのは金貨五枚。

 ゴールデンボンバーに他の何種類かのキノコ、さらに他の食材や魔導コンロの燃料になる魔石を合わせても、金貨一枚でお釣りが出たそうだ。


 とはいえ、うん。

 カメさまが気前よく渡したお金なんだから、返してもらうのも変かな。


「余ったお金は報酬でいいよ。みんなで分配して」


 私がそう言うと……。

 彼らは、わーっと盛り上がった。


「アニス様、気前がいいね。さすがはお貴族様。ねえ、ボクの一枚も、このままもらっちゃってもいいんだよねー?」

「それはどうしようか?」


 リタの金貨は、カメさまがあげたものではない。

 私を騙したものなのだ。

 でも、まあ、いっか。

 さっき、いろいろと勉強させてもらったし。


 そのことを私が言うと、リタは素直に大喜びした。


「やったー! これで半年は仕事しなくていいや!」

「そんなになんだ?」

「アニス様、さっきも言ったけどさ、金貨って大金だからね? ボク達が稼ごうと思ったら、逆に半年は働かないと無理だからね?」

「そんなになんだ!?」

「ボク達みたいな下町のガキには、まともな仕事はもらえないからね」

「でも、悪いことはしない方がいいと思うよ?」

「普段はしていないよ。今日はアニス様があんまりにもバカっぽかったから、引っかかるかなと思って試してみただけ」

「そっかー。私ってバカっぽいのかー。あははー」


 笑って、私はガクンとした。


「……私も気をつけないとダメだよね」


 うん、本当に。


「ま、アニス様なら、何でもいいんだろうけどね」

「どうして?」

「だって、お金と権力と暴力ですべてを解決できちゃうでしょ? 今回みたいに」

「……なんか私が悪い人みたいだね」


 それだけ聞いていると。

 私が再びぼやくと、豪快にスープを堪能していた年上の男の子が言った。


「何言ってんだよ! 金くれたんなら神様さ!」

「普通、貴族になんかすれば、俺等なんてぶち殺されるのによ!」

「神様だよな!」


 なぜか広場に、神様コールが起きた。

 しかも対象は私だ。


「えへへ。もー。そんなことしても、なんにも出てこないからね」


 私はなんか気持ちよくなった!

 だって、うん。

 こんなに正面から称賛されることって、なかったしね……。

 やむなし、なのです……。


「アニス様、そういう、すぐにノッちゃうところも直した方がいいよー」


 リタには呆れた声で言われたけど。

 ですよね。

 ごめんなさい。

 広場には笑い声が響いた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ