表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの日聞こえた風鈴  作者: なとせ
第二幕 少女と歩む過去の足音

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/15

第1章 目覚めと、うつろな朝にささやく風

第二幕


【少女と歩む過去の足音】


第1章


『目覚めと、うつろな朝にささやく風』


どうぞ、お楽しみください


予約投稿2025/7/30 23:00

ーーーチリン……。


やわらかな朝の空気に溶けるように、風鈴が小さく鳴った。


薄く差し込む陽の光が、障子越しに滲んでいる。

私はまどろみのなかでその音に耳を傾けながら、ゆっくりと目を開けた。


見慣れた天井。

畳の匂い。

縁側から微かに吹き込む空気が、肌に心地よい。


……ここは、あの風鈴の家。

おとはと出会ってから、もう三日目の朝になる。


昨日は、おとはに町のいくつかを案内された。

かつて子どもたちが集まっていたという公園、

今は閉まってしまった駄菓子屋の前、

色あせた看板のある写真館跡や、

町役場の古い建物、

小さな用水路と石橋、

路地裏にひっそり残された社など、

どれも懐かしいようで、けれど記憶からは抜け落ちている場所ばかりだった。


おとはは、まるで町そのものの声を代弁するように、静かに、柔らかく案内してくれた。


「おはよう、ゆうと」


障子の向こうから声がした。

おとはだった。


私は返事をしようとして、少しだけ寝ぼけた声になる。


「……ああ。おはよう、おとは」


障子が静かに開いて、おとはが顔をのぞかせる。

白いワンピースは、昨日と同じかもしれない。

けれど、どうしてだろう。

何度見ても、まるで最初からこの町の一部だったような不思議な感覚がある。


「今日はね、予定ないんだ。どこに行くってわけでもないけど……」


「うん、なんとなく。そんな気がしてた」


おとははくすっと笑って、縁側の柱にもたれた。


「じゃあさ、今日はゆうとの“行きたいところ”にしようよ。……この町で、もし気になる場所があったら」


「俺の……?」


思わず問い返す。


「うん。昨日、一緒に歩いたとき、ゆうとが何度か後ろを振り返ってた。……きっと、何か引っかかってる場所があるんだと思うよ」


おとはの言葉に、胸の奥がかすかにざわめいた。

確かに、昨日見た景色の中に、いくつか妙に気になる場所があった気がする。


風鈴の音、木の香り、そして――

夕暮れの気配を纏った、細い路地の入り口。


「……じゃあ、もう一度だけ、あの通りを歩いてみたい」


「うん、いいよ。……きっと何か見つかると思う」


おとはがそう言ったとき、また風鈴が優しく鳴った。


ーーーチリン……。


まるで、それが今日の答えを静かに肯定してくれるかのように。


そして私たちは、また歩き出す。

音に導かれながら、止まった記憶の続きを探すように。



この場面、少しわかりにくい。


ここ、少し変じゃない?


ってところありましたら、ぜひ、コメントお願いいたします。


いいなと思ったら☆評価もいただけたら幸いです。


モチベがぐぐっと上がるので



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ