表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あぁ、余りにも短い

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

夏休み最終日に残った宿題を見ている気分です。

GW最終日である。そして今日という日が終わろうとしている。私はそんな最終日に思い切り縋り付きながら、絶叫しそうな今を噛み締めていた。

「では、大型連休を終えた今の気持ちをどうぞ」

彼は椅子にちょこんと腰掛けながら、静かに口角を上げた。鮮やかな黒目が肯定的な意見を絶対としている。其れを覆す様で気が引けるが。

「虚しい」

「あら」

昨日まで『明日があるさ』とか言いながら過ごして来た日々は最後を迎え、迫り来る現実を直視する為に、私は身構えている。二日も十日も差して変わらない。光陰矢の如し。兎にも角にも一瞬にして終わった。けれども計画的に過ごした方が良いかと言われればそうではなく、やはり心にゆとりがないと楽しめないとも痛感している。

「楽しかったよ。楽しかった。でも計画立てるのは向いてない。時間制限があると、其ればかりを気にしていた。結局一番満ち足りていたのは今日だった。

何でもなく喫茶店入って、何でもなく博物館を訪れて、何でもなく神社でお叱り受けて、何でもなく珈琲を嗜むのが一番向いていた」

他の人から見れば、今日という日は、別の日に比べて余り充実したとは言い難いかも知れない。でも一番心が安らいだ。体に負担をかけなかった。一つ一つを吟味して味わえたと思った。

皮肉なものだ。あれだけ沢山の物を見たのに、結局はのんびりすることが一番だなんて。

「あぁ、余りにも短い……。まだ、沢山吟味したい。時間が足りない……」

「今が楽しくないと、明日はもっと楽しくないよ。楽しめる事があるのはいい事だ。余り悲観しないように」

そう言うと、突っ伏したままの私の髪にそっと触れる。そうされると、あの我武者羅な時間までも肯定された様で、少しだけ気分が安らいだ。

「また、来週。来週だよ。そうしたらまた君の時間だ。次は何をするの? 何を見るの? 何を聞くの? 何を味わうの? 何を嗅ぐの? 今からゆっくり考えれば良い」

それから静かで静謐な時が流れ続けた。夕暮れだけが私達を照らしていた。

良かった事

前回、入ろう入ろうと思っていたお店に突っ込めた事。

悪かった事

時間気にし過ぎて、吟味出来なかったこと。

あと早歩きキッツい。筋肉痛です。


こんな感じですかね。


そんなこんなで夢のような休日が終わりを迎えようとしてます。ホームシックならぬ、ホリデーシックです。


それでもまた月日は巡るので、幻想奇譚のツツジの話が、龍神の社にてが、昨日のことの様に思い出せるので、明日も頑張って生きます。


次は何処へ行きましょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ