表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第7話 無敵の魔術師

 俺はアリアに柔らかく微笑む。


「一度感覚をつかめば、一人でも魔法が使えるはずだから」

 

 しばらくしてアリアは名残惜しそうに、俺と恋人つなぎ状態だった手を放した。

 そして、うなずいてみせる。


「やってみます」


 アリアは深呼吸して、そして、「水よ」とふたたび呪文を唱えた。すると、さっきよりは小さいけれど、水の珠が現れて弾ける。


 陽の光を受けて、水滴がきらきらと輝いていた。

 アリアの表情も明るくなる。


「で、できました……!」


「そうそう。その調子」


 俺は言いながら、内心では胸をなでおろした。

 これで、アリアに魔法を教える第一段階には成功した。


 アリアは青い瞳を輝かせ、何度も「水よ、水よ」と繰り返している。

 魔法の源であるエーテルの使い方が上手になっているのか、だんだんと水の球体が大きくなっている。


 アリアはとても楽しそうだ。

 アリアの喜びは俺の喜びでもある。


 すべてが順風満帆。


 そう思った次の瞬間には、とんでもないことになった。


「水よ、ここに来たれ!」


 アリアのきれいな詠唱とともに、周囲の空気が一変する。

 さっきまでの普通の魔法の行使のときには無かった現象だ。


 水の球体が次々と現れ、そして、第五元素――エーテルの奔流が巻き起こる。


 アリアはきょとんとした顔をしていたが、やがて、慌てた様子になる。

 おそらく、魔法を止めようと思っても止められないのだ。


 極めて珍しいことだけれど、魔法の暴走が起きている……!


「く、クリス兄さん! 助けて!」


 アリアが悲鳴を上げるのと同時に、俺はアリアを抱き寄せた。

 そして、手を重ねる。

 

 俺は強制的に、アリアの体内のエーテルを自分の体へと流した。

 そして、エーテルの流れを遮断する。


 しばらくして、アリアの魔術の暴走は止まった。

 ただ、俺の手の甲に焼けるような痛みが走る。


 見ると、大きな十字の傷跡ができていた。アリアのエーテルを無理に受け止めたから、俺の体がダメージを負ったのだろう。


 俺はアリアに微笑んだ。


「大丈夫。もう心配はいらないよ」


 アリアは泣き出しそうな顔だった


「に、兄さん。その傷……」


「えっと、大したことはないから」


「もしかして、わたしのせいで……」


「アリアのせいじゃないよ」


「嘘です! わたしが使った魔法のせいで……」


「ちゃんとアリアの様子を見ていなかった俺自身の責任だよ。魔術の暴走が起きるほどのエーテル量のある魔術師はほとんどいないから、油断していた」


 俺はなるべく優しい口調で言ったが、これは失言だった。

 アリアははっとした顔をする。


「それって、やっぱり、わたしに欠陥があるから、魔術が暴走しちゃったってことですよね……?」


「ええと、そうじゃなくてね。むしろ魔術師としては才能があるということなんだけれど……」


「でも、わたしのせいで兄さんが傷ついたのは事実です。……わたし、悪い子なんです」


「どういうこと?」


「お父さんもお母さんも、わたしを引き取ってくれた叔母さんたちも……死んでしまいました。わたしの周りの人たちは、わたしのせいで傷ついてしまうんです。みんな、わたしのことを『悪魔の子』だって」


 アリアは、振り絞るような声でそう言った。そして、うつむいてしまう。

 その表情はとても暗かった。


 アリアがそんなふうに呼ばれていることも、アリアがそんな悩みを持っていたことを、前回の人生の俺は知らなかった。


 俺は強い憤りを感じた。アリアを「悪魔の子」だなんて呼んだ周囲の人々に対する怒りと、そして、そのことを知らなかった前回の自分に対する怒りだ。


 俺は一瞬ためらい、それから、アリアをそっと優しく抱きしめた。アリアの体の小ささと、その温かさを感じる。


 アリアは驚いたように、抱きしめられたまま、俺を見上げた。

 

「兄さん……?」


「アリアは俺の妹だ。悪い子でもないし、もちろん悪魔の子なわけがない」


「でも、わたしのせいで、兄さんを傷つけてしまうかもしれません。ううん、今だって、兄さんはわたしのせいで怪我をしていて……。もし、わたしのせいで兄さんがいなくなったら、きっとわたしは自分を許せないです。だから、わたしは公爵家の養女になる資格なんて無くて……」


 アリアは自分が他人を不幸にすると思いこんでいる。

 でも、それは思い込みにすぎない。


 俺はアリアを安心させるように、その銀色の髪を撫でた。


「大丈夫。少なくとも、俺はいなくなったりしないよ」


「本当、ですか?」


「もちろん。俺は最強の、いや、無敵の魔術師なんだから」


 そう。

 俺は無敵にならなければならない。アリアを守るために。


 前回の人生では、俺は最強の賢者だった。でも、それでは、まだ足りない。

 無敵の魔術師になって、自分の破滅を防ぎ、そしてアリアを幸せにすることが必要だ。


 そのためには、もっと力がいる。

 俺は深呼吸した。そして、勇気を出して言う。


「アリアは俺が守るから。俺はアリアのそばにいるし、アリアのことを誰にも傷つけさせたりしない」


 俺がそう言うと、アリアは頬を真っ赤にして、そして……ぎゅっと俺の体を抱きしめ返した。


 体が密着し、ふわりと良い匂いがする。


 それをきっかけに、急に、俺はアリアのことを意識しはじめた。

 勢いで抱きしめてしまったけれど、考えてみれば、アリアは今の俺と同い年の異性なのだ。


 でも、アリアは嬉しそうに、青いサファイアのような瞳で、俺をまっすぐに見つめた。


「あ、ありがとうございます。……約束、ですよ? クリス兄さんは、わたしのそばにいてくれるんですよね?」


 俺がうろたえながらうなずくと、アリアはとても綺麗な表情で、恥ずかしそうに笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ