表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

再会(2)

「……はい。頼まれていた御朝食をお持ちしました」


普段からライトは、敬語を使わないが、曲がりなりにも"お客様"なので、敬語を使っている。朝食……小麦粉で練ったパンとスクランエッグ、サラダとバター……、コンポタージュとコーヒーとアップルジュースを、机に置いていく。後は食器……スープ用のスプーンとフォーク、バターナイフとオリジナルドレッシングを置けば終わりだ。


「では、ごゆっくりしてください」


ライトは、頭を下げ、身を翻して、その場から離れて行こうとする。


「……待って」


少女(クリス)の声で、ライトの足が止まり、少女(クリス)の方に顔を向ける。


「……話したいことがあるの。いつ、空いてる?」


「…………」


少女(クリス)の質問にライトは無言になる。いつでも空いているが、昼食の時はココをご利用する村人(おきゃくさま)がいるので、なんとも言えない。


「……わかったわ。その時に聞いて欲しい話があるの」


「……わかりました」


まるで会話が終わりかのように、ライトは、その場から離れて行く。






お客様のテーブルから離れて、ライトは厨房に入り、皿を洗っている。


「おやおや、仕事熱心だね」


「……そうか?」


ガチャガチャと音を鳴らしつつ、ライトは、水道で皿についた泡を落としていっている。その横で宿屋のおばちゃんは、洗った皿を拭いている。


「……で、彼女からの告白かい?」


「…………違います」


話したいことはあるが告白ではない……というか、告白しにこんな辺鄙(へんぴ)な田舎に、追いかけに来るのかと、思ってしまう。少女(クリス)の方は見覚えないが、青年(リッド)に見覚えがある気がしてきた。どこで見かけたんだろうと思いながら、ライトは、皿を洗っていく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ