表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女ガラミン  作者: からっかす
6話 未定
87/270

下校2

 桐野と美由は学園の裏庭へとやってくる。

 茶トラ猫が現れ、桐野の足に頭を摩り付け甘える。彼女は猫の頭を撫でて、カバンから猫カンを取り出す。

 『むー。おしゃべり猫だ。』

 「ところで、私を助けないと言っていたのに、何故、あの時、私を助けたんですか?」

 美由は体育終わりの休み時間に自分の教科書やノートが破かれ、落書きされていた件で、彼女がアドバイスや先生を呼びに行った事を聞いていた。

 「あら、助けたつもりはないわよ。正直、見ているだけで不快な行為だったから、相手が何の罰も受けずに、心の中で笑っているのが許せなかっただけ。私は私のためにやったの。まあ、それに巻き込まれた他の生徒はいい迷惑だろうけどね。多分、須王寺(すのうじ)さんも、同じ気持ちだったんじゃないの?」

 「すいません。」

 桐野は怒った顔を美由に向ける。

 「桜間さん。あなたは簡単に謝り過ぎる。簡単な謝罪は相手をイラつかせるだけよ。第一、簡単な謝罪は敵に付け込まれる元よ。何より、あたな自身の言葉の価値を下げるわ。謝罪の言葉をもっと大切にしなさい。あなたのためにね。」

 「わかりました。」

 「破かれた教科書が、世界史と日本史だったのは大変ね。両方とも教科書が無いと大学受験ではどうしよう無い教科だから。」

 「後で買いにいかないといけませんね。」

 「教科書って、結構な値段するわよ。」

 「無いとどうしようないですからねぇえ。大きな字で書かれている処だけ覚えて、大学に行ければいいんでしょうけど、大学受験は隅に小さく書かれている処から受験に出るんで。」



 桐野はバス通学なので、校門を過ぎると直ぐにバス停があるのでそこで別れ、美由は一人で下校をはじめた。

 いつもなら、朋がかけつけて、楽しい下校になるのだが、今はそういうわけにはいかない。

 『ふー。淋しいな。でも、自分で選んだ道だから仕方ないよね。』

 美由は昨日と今日の事件を思い返す。

 彼女が手に入れた証拠を考えると、それぞれの事件が明らかに別の人間の犯行だと示している。

 『幾ら大勢の人が私に不満を持っているとはいえ。これだけ別々の人間が、同時多発的に一線を踏み越えるものなのだろうか?』

 集団催眠みたいなものなのだろうか?と、美由は考えた。

 誰かがやった、その人物は罰を受けなかった。

 それを見ていた人物が自分も自分もといじめっ子に加わっていく。

 それは、誰かが罰を受けるか、相手が消えるまで続いていく。

 イジメが一旦はじまると、イジメを行う人数が爆発的に増えるのは、そういう心理が働くからだ。

 ただ、今回は高校生である。バレればへたすれば退学の可能性もある。

 そのリスクがあると分かっていて、わざわざ、一線を越える人が、沢山でるのだろうか?とも思う。

 美由は答えが出無いまま、家へと辿りついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ