表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女ガラミン  作者: からっかす
4話 神石
49/270

茶トラ猫と

 裏庭で猫と戯れていた彼女は桐野(きりの) 舞奈(まいな)という名前である。

 彼女は公立の中学から来た子だが、1年の時から男子を含めても1番をキープし続けていた。休み時間もずっと勉強をする姿から、嫌味を含めてつけられたあだ名が、『ガリ勉少女』であった。

 普段は、取り付く島も無いぐらいにクールな人なのだが、今はこんな少女の様な顔で猫と戯れたり、子供の様に驚いたりしている。桐野の普段の姿は作りで、本当の彼女はこういう風に子供っぽいんだろうと、美由は思った。

 彼女は立ち上がり、キッリっとした顔になる。

 「あら?誰かと思えば、桜間おねぇえ様じゃない。」

 『あなたもその呼び方をしますか?』

 「すいません。その呼び方やめてもらえますか?同級生ですし。」

 「あら?いいじゃない。期待してるんだけど。あなたがおねぇえ様になる事。」

 「私はなるつもりは無いのですが・・・・・。」

 「もったいない。(セイント)エルナール学院の人達が悔しがってて面白いのに。」

 「あはは・・・・。」

 美由は顔を引きつらせ、乾いた笑いをした。

 『彼女はあのお嬢様方に何か恨みでもあるんだろうか?』

 「親が金を持っているというだけで、公立中学出身の一般生徒を見下している、あの、いけすかないお嬢さんたちの大切なステータスである『おねぇえ様』の称号を、一般生徒の代表である、あなたが受けるのは考えてただけで痛快なのに。」

 「遠慮しときます。」

 『何かあったんだろうな。本当に。』

 「私、あのお嬢様方にだけは負けたくないと思って、勉強だけは頑張ってきたのよ。恨みは人の競争心を煽り、成長させるから。多分、この思いが無かったら、今の私は無いわね。一応彼女等には感謝もしているんですよ。」

 「はぁあ。」

 「そうそう、感謝といえば、有り難うね。私が倒れた時に、一番に駆けつけたのがあなただったそうで、感謝の言葉を言うのを忘れてたわ。」

 「いえいえ、どういたしまして。」

 「貸しが出来たわね。」

 「そんな気にしなくとも。」

 「貸しついでに、もうひとつお願いがあるんだけど。」

 「なんですか?」

 桐野はゴロゴロと無邪気に寝返りを打つ茶トラの猫を見る。

 「この子の事は黙っておいてくれない?私、学校に来る時は、この子に毎日餌をあげているんだけど、ほら、先生や他の生徒に知られると体裁悪いから。」

 「ええ、いいですよ。私は見てなかった、知らなかったですね。」

 「有り難うね。」

 少しの間、二人の間に沈黙が出来る。彼女は心配そうな表情になる。

 「私が倒れた後から、この子、昨日まで姿を見せなかったんだけど、今日、こんなに元気そうな姿で現れて。」

 そう言って、笑顔になった。

 「へぇえ。」

 『まあ、「暴走」して学校に来るどころじゃなかったんだけどね。』

 「でも、不思議、私が倒れた時、一瞬、この子に足を抱きつかれた様な気がしたんだよね。」

 美由はビックとなる。顔が引きつる。

 「へぇえ。そ・そう、なんですか。」

 「じゃ、この辺で、テスト頑張ってね。」

 そう言って、桐野は立ち去っていった。

 「後、おねぇえ様もね。」

 美由は引きつった笑顔で、彼女を見送った。

 『テストは頑張るけど、おねぇえ様は頑張りません。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ