表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/270

月見と神園

 「だから、その桐野って、姉さんと、どんな関係なの?」

 そう言ったのは須王寺月見だった。

 「あんたは、さっきから姉の事ばっかり私に聞いて・・・。おたくは鬼の事が聞きたくて、私をこんな処につれてきたんじゃないのか?」

 そう答えたのは、赤服の女、神園だった。

 二人は3畳くらいの広さの西洋風の装飾がされた板張りの部屋に、高級そうな机を挟んで座っていた。

 月見は机に置かれた手元にある紙をつかむ。

 「だって、あなたの素性を調べたけど、これを見る限り、これ以上、鬼の情報聞き出せそうに無いんだもん。そんな事より、あの学園での姉さんの友達の事を聞かせてよ。」

 「だから、さっきから、何で姉の話なんだよ。車の中ではそこまで前のめりじゃ無かっただろ?」

 「だって、ほら、あの時は、部下がいたから。彼らに示しをつけるためにも、ミーハーに聞けないじゃん。」

 「・・・・。いや、わかった。処で、何でそんなに姉の事聞きたがるんだ?」

 「ほら、ねぇえ様って、素敵じゃない。」

 月見は顔を赤らめながらそういった。

 「っは?」

 『似たような顔立ちに、同じくらいの背丈、同じ金持ちの娘で、地位と名誉も同じくらいある人間がいったい何を・・。てか、さっきまで『姉』と言っていたのに『ねえ様』と呼び方も変わっているんだけど・・。。」

 月見は今まで見せたことの無い様な、明るい笑顔で話しはじめる。

 「ねぇえ様って、服の上からでもわかるぐいらい、ボッ・キュ・ボンじゃない。」

 「ああ、確かに、車の中であんたの下着姿を見たが、残念な胸だったな。」

 神園は月見に皮肉を言った

 「そうなのよ。私たちって、顔立ちは似ているけど、私ってほら、幼児体型というより、少年の体つきじゃない。なのに、おねぇえ様は女性として理想な体をしているのよ。女も惚れる体っていうの?」

 「それだけ聞くと、嫉妬している様に聞こえるが・・・。」

 「嫉妬は、そりゃあしますけど。あの抱かれ心地の良い体に包まれれば、そんな気持ちも吹っ飛んでしまいわすわ。」

 「わ。わからん・・。」

 「最近、私、悩んでますの。最近、ねぇえ様が私を全然抱きしめてくれなくて・・・・。」

 『何を言い出すんだ、このお嬢様は・・。』

 「ほら、みんながいる手前、なかなか出来ないのも分かるんですけど。私としては人前でも気にせずにキューっと抱きしめて欲しいのよ。」

 「あんたの願望なんて知るか。」

 「あなたもねぇえ様に抱かれて見れば分かるわよ。ねぇえ様のあの胸の香りはとても素敵なんですよ。」

 「そんな性癖を告白されても困るんだが・・。」

 「性癖とは失礼ね!姉を思う純粋な、妹の思いがわからないなんて。」

 「いやいや、子供の時なら分からないでもないが、高校生にもなって姉の臭いをかぎたいとは思わないだろ。」

 「そんな、普通ですって。」

 神園はおでこに手をあてる。

 「あ、そう・・・。処で、何でこんな話を私にする?」

 「え?だって、他にねえ様の事でこういった話が出来る人いなんですもん。私はずっと誰かとねえ様の話でガールズトークを繰り広げるのを夢見てたんですよ。」

 「だからって、私にするな。このシスコン。」

 「シスコン結構!!それより話を続けるわよ。」

 「ふう。」

 「あ、そうだ。忘れてた。ねぇえ様の話でガールズトークをする前に、言っておかないと。」

 「なんだ?それと、あんたの姉の話をするのは既に確定なのか?」

 「突然で悪いんだけど、あなた、バイトしない?」

 「バイト?」








 美由は家に帰り着いて自分の部屋で勉強をしていた。

 「ああ。もう、何で、こんな日に限ってこんなに大量に宿題が出てるかなぁあ。」

 思えば美由も今日はさんざんな一日であった。その締めくくりがどんだけやっても終わらない宿題の山だった。

 『今日は3時には寝られるかな?』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ