表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/276

「再び届いた王都からの封書──静かに揺れ始める、世界の食卓」

秋の夜。


畑の収穫もひと段落し、ミーナはふかしたおいもを抱えて、猫たちに囲まれてご機嫌だった。


「んふふ、にゃふぇ、はい、あーん!」


「もふーん……(満足)」


その横で、兄ルークはセレナから届けられた封蝋付きの手紙を手にしていた。


「……また王都か。やな予感しかしない……」


今度の手紙は、以前よりももっと丁寧で、もっと切迫していた。


《ルーク=グランフィード殿》


このたび、隣国ベルナンにて深刻な凶作が報告されました。

王都では現在、**“農業支援特区の創設”**を検討しております。


貴殿の栽培技術および作物の成果は、多方面から注目されております。

ぜひ一度、王都へお越しいただき、状況をご確認いただけませんか。


「……俺、そんな大層なことしてたか?」


思わずため息をつく。


“ちょっとおいしいトマトができた”

“甘すぎるさつまいもが掘れた”

“子どもたちが喜んでる”


その程度の“農家ライフ”だったはずなのに。


ルークは視線を遠くへ向けた。


風の噂では、隣国では数ヶ月にわたって雨が降らず、作物の半分以上が枯れたと聞く。

農民が逃げ出し、都市に食糧を求めて流入し……市場は混乱している、と。


そして王都は、“解決の鍵”として、ルークを指名し始めている。


「……俺のチート、もう隠せる段階じゃないのか……?」


夕暮れ、猫たちの「にゃーん」というのんきな声と、ミーナの「焼きいももっとー!」の声に包まれながら、

ルークは、少しずつ忍び寄る“大きな世界の波”を感じていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ