表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/256

猫たちのいたずらで巨大カボチャ誕生

 秋の気配が村を包み始めたある朝。

 ルークの畑は、どこか様子がおかしかった。

 朝露に濡れた葉の向こうで、まるで小屋ほどもあるオレンジ色の物体が、どっしりと鎮座している。


「……なんだ、あれ?」


 早朝の収穫に来た村人のひとりが立ち止まり、目をこすった。

 だが見間違いではない。それは確かに——カボチャだった。

 普通のカボチャの十倍以上もある、怪物級のサイズだ。


 そこへ、のんびり畑道を歩いてきたミーナと猫たちの姿が見える。

 ミーナは両手に収穫かごを抱え、猫たちはその周りをぴょんぴょん跳ねていた。

 ジルはしっぽを高く立て、モモは葉っぱをくわえ、しろはなぜか耳に土がついている。


「おはよーございますっ!」

 明るく挨拶したミーナの視線が、巨大カボチャに吸い寄せられた。

「……うわぁぁぁ! なんなのです!!これぇぇぇっ!?」


 声に反応し、ルークが道具小屋から顔を出した。

「やっと見つけたか。朝からみんな呼びに来るから、俺も見に行ったらこの有様だ」


 近づくと、そのカボチャは表面がつやつやで、鮮やかなオレンジ色をしていた。

 まるで童話の馬車になりそうなほど立派だ。


「これ……どうしてこんなに大きくなっちゃったの?」

 ミーナが首をかしげると、背後からジルがふふんと鼻を鳴らした。


「にゃっ(オレたちの仕事の成果だな)」

「にゃふ(おいしいものを食べさせようと思ってやったのにゃ)」

「にゃにゃー(副作用にゃ)」


 どうやら猫たちが、また何かしでかしたらしい。



■ 事件の発端


 三日前の夜、ミーナはアロエの仕込みで大忙しだった。

 ルークも瓶詰め作業に追われ、猫たちはすっかり放置されていた。


 暇を持て余した猫たちは、畑で遊び始める。

 特にしろが、倉庫から「ルークが大事にしていた肥料袋」を勝手に引きずり出したのが運の尽きだった。


「にゃー(これ、なんか甘い匂いがする)」

「にゃにゃっ(カボチャのところにまくにゃ!)」


 ……そして夜のうちに、カボチャの根元へ大量の肥料を投入。

 しかも、モモが水瓶をひっくり返して畑を水浸しにし、ジルがその上を踏み固めるという、謎の連携プレー。

 結果、たった三日でこの規格外サイズに成長してしまったらしい。

『流石、チャラいスーツの男の恩恵を与えられたルーク(の肥料)であった。』



■ 村人たちの大騒ぎ


「こりゃ祭りの目玉になるぞ!」

「こんな大きいカボチャ、王都に送ったらひと財産だ!」


 村人たちは大興奮で集まってきた。

 子供たちはカボチャの周りを走り回り、大人たちは測量棒を持ち出してサイズを測り始める。

 直径はなんと二メートル近く。重さはおそらく……とても人力では持ち上がらない。


 ミーナはというと、目をきらきらさせてカボチャに抱きついていた。

「わぁ……まるでおっきなベッドみたい! ここでお昼寝できそう〜!」

 ルークが額を押さえる。

「おい、それ腐る前になんとかしないと大変なことになるぞ」


 そんな中、猫たちは誇らしげに胸を張っている。

「にゃふ(オレたちの功績をもっと褒めるにゃ)」

「にゃっ(ごほうびに魚くれ)」


■ 王都への出荷か、祭りか


 村長が腕を組んで唸った。

「さて、どうするか……王都に送れば名が売れる。だが、この大きさじゃ運ぶのが……」


 ルークは計算を始める。馬車を何台繋げればいいか、途中の橋を渡れるか、保管の問題は……

 だがその横で、ミーナはカボチャを見つめながら何やら企んでいた。


「これ……みんなで食べられますよね?」

「食う気か……!?」


 しかし村人たちからも「そうだ! 収穫祭のメイン料理に!」という声が上がる。

 結局、この巨大カボチャは村の収穫祭でお披露目されることになった。


■ 収穫祭当日


 祭りの日、カボチャは広場の真ん中に鎮座していた。

 飾りつけをした猫たちが、上にちょこんと乗って観客を見下ろす。

 ルークは大鍋でカボチャスープを作り、ミーナはカボチャパイやプリンをせっせと配る。


「おいしい〜!」

「甘みがすごい!」


 村中が笑顔であふれた。

 ミーナは疲れも忘れて走り回り、猫たちはおこぼれをもらってご満悦。


 ルークはそんな光景を見ながら、ふっと笑った。

「……まあ、結果オーライってやつか」


 そして夜、祭りの後片付けが終わった頃——

 王都から一通の手紙が届く。


『次回は、その巨大カボチャも“猫印”でお願いします』


「ええぇぇぇぇ!?」

 ミーナの叫びが、秋の夜空に響いた。


 横で猫たちが胸を張る。

「にゃっ(次はもっと大きくするにゃ)」

「にゃふ(王都制覇も近いにゃ)」


 こうしてまた、新たな騒動の予感が漂い始めていた。

 ……やっぱりミーナは可愛かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ