表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/248

クラウス叔父さん、王都で炸裂!? 〜ミーナ自慢と夫人のため息〜

〜“おじバカ”と呼ばれても構わぬ!〜

◆◆◆


王都エルデン。

グランフィード本家の屋敷は、城の西区画、古くからの名門が立ち並ぶ一画にある。


そこに、主であるクラウス=グランフィードが戻ってきたのは、村での滞在から三日後のことだった。


「ただいま戻ったぞ、レオノーラ」


そう声をかけられた夫人──レオノーラ・グランフィードは、王都貴族の娘らしい優雅な立ち居振る舞いで夫に一礼した。


「ご無事で何よりですわ。……それにしても、今回も“賑やかだった”ご様子ですね」


「うむ、想像以上だった。特にミーナ!」


その瞬間だった。


クラウスの表情が、ぱっと咲いた花のように緩んだ。

あの“叔父バカ”特有の、限界突破スマイル。


「ミーナがな! 朝から“にぃにのお弁当を作るのですっ”と宣言してな、猫たちと料理を──」


「……はい、はい、あの可愛らしいお嬢さんのことですね。以前も“しゅわしゅわの甘い飲み物”を開発なさったとか」


「そうそう! “ミーナの泡ドリンク”だ! あれは素晴らしかった……味はさておき、発想が!」


レオノーラはそっとため息をついた。

それは諦めの気配を帯びた、優雅で長い吐息。


「また始まりましたのね……“ミーナさま大絶賛大会”」


「ふっふっふ、聞いてくれレオノーラ。今回などな、村で“猫たちと劇を演じておった”のだぞ。題して《おうじさまをすくえ!》」


「……はい、もう結構ですわ」


レオノーラはそっとソファの背にもたれた。

これまで何度繰り返されたか分からぬ“ミーナの伝説”の数々。

最初のころは微笑ましく聞いていたものの、今では使用人たちも『また始まった』と匙を投げるのが通例となっていた。


それでもクラウスは止まらない。


「しかもな! 猫がドラゴン役で火を吹くマネをするのだ!」


「火は、吹けませんよね?」


「うむ。だが、その“気持ち”がある!」


レオノーラは頬に手をあて、静かに目を閉じた。

この男は、かつて王都の政を預かり、いくつもの会議を仕切り、何百という貴族たちを束ねていたはずだ。

それがいま、猫の演劇と姪のサンドイッチにここまで熱をあげるとは──。


「……クラウス様。あなたの政治的手腕が、こうして猫劇に使われるのは、ある意味、国家の損失ではありませんこと?」


「だがな、ミーナは国宝級なのだぞ」


「ご自覚はあったのですね……」



◆王都に“ミーナの噂”再燃


実は、王都のご婦人方の間でも、すでに「グランフィード家の姪御さま」ことミーナの存在は、“知られ始めて”いた。


「まるごとトマト弁当?」「野菜の飲み物!?」「猫カフェ!?何それ可愛い!!」

──そんな噂が、ギャリソンの暗躍により水面下でじわじわと広がっていたのだ。


クラウスはそれに気づいていないわけではなかった。

だが。


「……噂になるくらいなら、正確な“ミーナの魅力”を王都に伝えねばならぬ!」


「それは“叔父バカ”という名の使命感ですの?」


「うむ、まさにそれだ!」



◆再び“ミーナの宴”を企画


その数日後。

グランフィード家本邸では、クラウスの発案により「非公式ミーナ報告会」が開催された。


名目は「地方農業報告会」。

しかし実態は「ミーナのかわいさ報告プレゼン」。


「この畑で育った野菜はですね……ミーナが“おいしくなぁれ”と毎朝声をかけ──」


「かわいい! それ絶対おいしくなるやつ!!」


「それと! こちらが“ミーナ特製サンドイッチ”を模した再現レプリカ──」


「かわいっ!!」「ちょっと大きすぎない!?」「あ、これ、リンゴがそのまま入ってるのね?」


ご婦人方の反応は、まさに上々だった。


レオノーラはやれやれと呆れつつも、そっと窓辺からそれを見守っていた。


「まったく……困った方。でも──」


その目は、どこかやさしく笑っていた。



◆そして、また“村へ”


「……そろそろ、また行こうと思っておる」


数日後。クラウスは、そっと荷物をまとめながら妻に言った。


「ええ、予想はしておりましたわ。

……どうせ“次はミーナの新しいレシピを味見せねば!”とか言うんでしょう?」


「それもあるが……遊んでくれと約束したのだ。“かくれんぼの続き”をな」


「……王都の政を仕切った男が、猫とかくれんぼを……」


レオノーラは肩を落としながらも、微笑んだ。


「……どうかご無事で。ミーナさまによろしくお伝えくださいませ。ついでに野菜も買ってきてくださいね」


「心得た! では行ってくる!」


クラウス=グランフィード。

その姿は、馬車に乗り込むときすでに笑顔に満ちていた。


──叔父は、今日も“ミーナ愛”を携えて、村へ帰る?のであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ