第1弾 知らんけどシリーズ 短いけどね
調子に乗ってまた書いちゃいました。
本当に調子に乗ってます。
いえ。魔法の住宅ローンには乗っていませんよ?
「あ!?」35年ローンを払っている、車の所有者さん、どうも、どうも、どうもでした。
世界の小説家を目指している皆さん、どうも、どうも、どうも。
内容はありません。
知らんけど。
「前回までの内容がありそうでなさそうなストーリーを説明しよう」
「ちょっとまて!」
「だれ?あなた?」
「私はお前だ」
「あ!妄想人間が見えた」
ということで、その辺に転がっていた、ロケットランチャーでこの人間を木っ端にぶっ殺したことは、今はもう覚えていない。ご都合よく変な記憶は忘れます。
むかーし むかし お爺ちゃんとお婆ちゃんが住んでました。
お爺ちゃんは、森の山菜を取りに。
お婆ちゃんは、川で洗濯をしていました。
そして川から、「どんぶらこどんぶらこ」桃が流れてきました。
お婆ちゃんは目が見えませんでした。
ここでもう桃太郎は誕生しない、終了。
よくある昔話なので、書きたくないです。
知らんけど。
むかーし むかし お爺ちゃんとお婆ちゃんが住んでませんでした。
はい。ここでもう終わり。
知らんけど。
このシリーズ連載にしたほうがいいですかね?
どなたか感想お願いします。
読みたい方がいましたら書きます。
私の「隠れファン様」回答お願いします。
面白い?真面目系な作品?は私には無理。
しかも真面目系を書いたらポイントどころか、なにもつかない。
これは小説家になろうっていうサイトから私を、「イレイザー」させる気ですか?
納得いきません。
ギャグでもあの作品に勝てる気がしない。
次回オモシロイ作品を書きます
多分、
知らんけど。
むりっぽ。
私はポイント乞食ではないので、入れなくていいです。
面白いと素直に思ったら、気持ちばかりのポイントで構いません。
「ああ!」乞食発言をしたのに、気持ちも乞食にはいるのかな?
知らんけれども。
面白いと思ったら、感想一言くれるだけで幸いです。
短くて構いません。感想クレイモア。
もしかして、小説を書いている皆さんって、
ワード使ってますか?
そしてコピーして貼り付けするだけなの?
ワードないんですけど、
いいのかい?